nunu's blog2
*画像のミニチュア作品はすべてハンドメイドです*
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
・・お引越し・・・
・・・バゲット2・・・
・・・バゲット・・・
・・・お知らせ・・・
・・・寄せ植え・・・
過去ログ
2009年9月 (3)
2009年8月 (8)
2009年7月 (19)
2009年6月 (27)
2009年5月 (18)
2009年4月 (13)
2009年3月 (8)
2009年2月 (4)
2008年12月 (3)
2008年11月 (8)
2008年10月 (6)
2008年9月 (10)
2008年8月 (8)
2008年7月 (8)
2008年6月 (11)
2008年5月 (8)
2008年4月 (7)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (2)
2007年12月 (2)
2007年11月 (2)
2007年9月 (5)
2007年8月 (7)
2007年6月 (2)
2007年5月 (7)
2007年4月 (18)
2007年3月 (26)
2007年2月 (21)
記事カテゴリ
ノンジャンル (63)
ミニチュア (200)
リンク集
nunu's house
旧nunu's blog
DMH展(参加予定イベント)
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« ・・・キャスケード・・・
|
Main
|
・・・棚・・・ »
2009/7/12
「・・・バラの続き・・・」
非常に手間が掛かる作業です。(内職的な意味で。)
*バラ続き*
投稿者: nunu's house
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:nunu's house
2009/7/15 21:55
諦めてはいけませんよ^^;
生徒さんやお客様のためにも頑張らないと。
今回の作品は女性っぽいですか?
女性からそう言われるのはうれしい気がしますね^^
投稿者:
pukulin
2009/7/13 22:56
これも粘土ですか??
最近nunuさんの作風変わって来ましたか??
女性っぽい目線になっていませんか・・・・
このバラなんて一体何枚の花びら作ったら良い
んですか。集中3時間でどのくらい・・・・・
あ〜〜私には出来ません!!
諦めてはいけないんですよね
暑さにも負けず、頑張ってくださいませ
私は諦めてます
http://angel.ap.teacup.com/lovepukulin/
teacup.ブログ “AutoPage”