千秋楽
2009/3/31 | 投稿者: きちゅー
今日で派遣の仕事が終わった。
週2〜3日とはいえ、2ヶ月間、フルタイムで1日も休まず通勤することができた。
これもひとえに妹家族たちのヘルプがあってこそ。感謝。
今日は年度末の最終日。
正社員の人達は明日からの人事異動と席替えの準備で浮き足立ってて全く仕事どころではなかった。
真面目に黙々と仕事をしていたのは派遣とバイトの面々。なんだかな…。
でも、人はよいひとばかりだったので、人間関係云々に悩まされることなく、こちらとしては安心してリハビリできた。
家に帰ると、パソコンに派遣会社の担当者から「ありがとうございました」メールが届いていた。
実は4月、5月と延長してほしいというお願いもいただいていたのだが、田舎に帰るので断った。
単に人員不足という理由だとは思うが、「派遣切り」なんてゆー言葉が世の中に飛び交う中で、そういうお声掛けをいただいたのはとてもありがたいことだ。
まぁいろいろ日本の雇用については文句はあれど、この場では黙っておこう。
帰りに通る近所の小学校の桜が4〜5分咲き。とにかく一つのことをやり遂げて見る桜は格別だ。
今日のネコ画像:猫カフェより。生まれて3か月くらいの子猫。この子は透明なゲージの中に鎮座ましましてておさわり禁止。

お姫様みたいだから名前は「ひめちゃん」。
次のステップにぼちぼち進むとしますか!応援にぜひポチポチっとな!→

アタシの励み&療養!になりますので、ご面倒でもぜひぜひ一日それぞれ1クリックずつお願いします〜!!
猫を飼いたい?ペットショップに行くのはやめてコチラへどぞ〜♪→
週2〜3日とはいえ、2ヶ月間、フルタイムで1日も休まず通勤することができた。
これもひとえに妹家族たちのヘルプがあってこそ。感謝。
今日は年度末の最終日。
正社員の人達は明日からの人事異動と席替えの準備で浮き足立ってて全く仕事どころではなかった。
真面目に黙々と仕事をしていたのは派遣とバイトの面々。なんだかな…。
でも、人はよいひとばかりだったので、人間関係云々に悩まされることなく、こちらとしては安心してリハビリできた。
家に帰ると、パソコンに派遣会社の担当者から「ありがとうございました」メールが届いていた。
実は4月、5月と延長してほしいというお願いもいただいていたのだが、田舎に帰るので断った。
単に人員不足という理由だとは思うが、「派遣切り」なんてゆー言葉が世の中に飛び交う中で、そういうお声掛けをいただいたのはとてもありがたいことだ。
まぁいろいろ日本の雇用については文句はあれど、この場では黙っておこう。
帰りに通る近所の小学校の桜が4〜5分咲き。とにかく一つのことをやり遂げて見る桜は格別だ。
今日のネコ画像:猫カフェより。生まれて3か月くらいの子猫。この子は透明なゲージの中に鎮座ましましてておさわり禁止。

お姫様みたいだから名前は「ひめちゃん」。
次のステップにぼちぼち進むとしますか!応援にぜひポチポチっとな!→


アタシの励み&療養!になりますので、ご面倒でもぜひぜひ一日それぞれ1クリックずつお願いします〜!!
猫を飼いたい?ペットショップに行くのはやめてコチラへどぞ〜♪→

2009/4/2 11:51
投稿者:きちゅー
2009/4/2 1:38
投稿者:徳井
延期願いはさすがきちゅーさん!
それでも、どこにいても自分らしくいてください。
それが皆の支えです!!!!!
それでも、どこにいても自分らしくいてください。
それが皆の支えです!!!!!
2009/4/2 0:53
投稿者:うる
はじめまして。
私は軽い躁ウツかウツ(正確なところがわからない)にかかってまして調子が上がってきたので春から就業を考えていたのですが、以前の転職の失敗からフルタイム(それ以前に仕事すること事態)で働くことに自信がなかなか持てず足踏み状態でしたがキチューさんの日記を読んで一歩踏み出してみようと思いました。ありがとうございます!
http://french-momo.jugem.jp/
私は軽い躁ウツかウツ(正確なところがわからない)にかかってまして調子が上がってきたので春から就業を考えていたのですが、以前の転職の失敗からフルタイム(それ以前に仕事すること事態)で働くことに自信がなかなか持てず足踏み状態でしたがキチューさんの日記を読んで一歩踏み出してみようと思いました。ありがとうございます!
http://french-momo.jugem.jp/
2009/4/1 12:33
投稿者:五十嵐
お疲れ様!
途中もやもやんな時もあったけど、会社やすむことなく過ごせたのは、確実に寛解に向かってる事だと思うよo(^-^)o
山形での新たな一歩期待してるから。
ボチボチねV(^-^)V
途中もやもやんな時もあったけど、会社やすむことなく過ごせたのは、確実に寛解に向かってる事だと思うよo(^-^)o
山形での新たな一歩期待してるから。
ボチボチねV(^-^)V
2009/4/1 11:18
投稿者:風なぎ
いろんな事を成し遂げたきちゅーさんの思いが文章から伝わってきましたよ。
今、緊張状態と戦っている私にとって、きちゅーさんは輝いてみえるよん♪
私もぼちぼち前に進んでいきたいなぁ〜。。。
とにかく東京生活お疲れさまでしたぁ〜!あとは、ぼちぼちとネッ☆
今、緊張状態と戦っている私にとって、きちゅーさんは輝いてみえるよん♪
私もぼちぼち前に進んでいきたいなぁ〜。。。
とにかく東京生活お疲れさまでしたぁ〜!あとは、ぼちぼちとネッ☆
2009/3/31 22:49
投稿者:たね
おつー
2009/3/31 22:16
投稿者:川ちゃん
お疲れ様でした。
色々な意味で価値ある2か月間だったのではないでしょうか?
延長のお願いを頂くなんて、凄いことですよね。
人間関係に悩まされずに済んだことが大きいかもしれませんね。
色々な意味で価値ある2か月間だったのではないでしょうか?
延長のお願いを頂くなんて、凄いことですよね。
人間関係に悩まされずに済んだことが大きいかもしれませんね。
そうですね〜短い間でしたがいろんなことがありました!人間関係で悩まなかったのはよかったです。
>たねちゃん
どもー。
>風なぎさん
ぼちぼちやります!緊張状態解けるといいですねぇ。
>五十嵐さん
山形生活にはあまり期待せんといてください。。。
>うるさん
はじめまして!人様のお役に立てられればとてもうれしいです!ぼちぼちいってくださいね。
>徳井さん
自分らしく…ってのは躁・うつが交互に来る身としてはとても抽象的で難しいんですが。どれが本当の自分か分からないので(笑)まぁぼちぼちいきますよ。
http://moon.ap.teacup.com/kityur/