パニック!
2008/7/22 | 投稿者: きちゅー
今日は、実家をオール電化にするべく(おとうの陰謀)、朝から工事関係者が家の周り&家の中をウロウロ。
うちは二階建てだか、一階のみの工事で済むらしいので、二階の通称「ガラクタ部屋」(おとうの書斎)のパソコンを使ってヤフーオークションにせっせと出品&落札者に連絡したり。
そんなとき、いきなりバチイッ!と家中の電源が落ち、直後に工事のおっさんが
「あ。ブレーカー落としてしまった!ゴメーン。」
と。
ぐわー!途中まで打ってたデータが全部ぱぁだよ!(怒)
ブレーカーはすぐ元に戻ったが、肝心のパソコンが…ネットにつながらない!
何度も何度も何度も何度も設定し直してもつながらない!
実家には贅沢にも電話回線が2本ある。一本をパソコン専用に使っているのだ。
それでも形だけ電話を繋げていて、電話は発信音がなるのだがモデムに繋がってるほうは発信音が聞こえないだと。
パソコンの裏側を見ると、回線ゴチャゴチャ&ゴミだらけ。余計ハラ立つ!
帰宅したおとうに報告したら、
「今日電気工事するって言ってたのにパソコンやってた方が悪い!」
と言われた。
ムギー!アタシはなんにも悪くねー!!(怒)
今日はパソコンするなとは言われてなかったし、ブレーカーを不注意に落としやがった工事のオヤジが全面的に悪いんじゃ!
腹立ちすぎて回線全部ハサミで切ってやろうと思ったわ。(こーゆーところが躁状態)
デパゲン飲んでなかったら実際に大暴れするところだよ、マッタク!(怒)
夜あきらめつかずまた調べたら、パソコンの電源や回線には異常がないことは分かった。
そしてなぜかいつの間にか電話の発信音もしなくなってる…。
ブレーカー落ちた衝撃で電話回線がおかしくなることかあるのか?
元々アタシが10年以上重度のネットジャンキーというのもあるかもしれないが、田舎にいて、しかも仕事もしてない身としては、ネットは社会と繋がってることを感じさせてくれる重要な命綱だ。
田舎、特にうちの地元のような地理的にも閉塞感ただようところで、ネットが使えない!と考えただけで、ものすごい恐怖を感じる。
久しぶりにパニック状態になって精神安定剤を多めに飲んだ。
で、この文はケータイからちまちまと打っております。
ケータイも進化したけどPCに比べたらまだまだや。レス返せないし、画像もアップできないし…。あーストレスたまるわ。
(23日午後6時現在、パソコン治りました〜。)
お気に召したらポチポチッとな。→

アタシの励み&療養!になりますので、ご面倒でもぜひぜひ一日それぞれ1クリックずつお願いします〜!!
うちは二階建てだか、一階のみの工事で済むらしいので、二階の通称「ガラクタ部屋」(おとうの書斎)のパソコンを使ってヤフーオークションにせっせと出品&落札者に連絡したり。
そんなとき、いきなりバチイッ!と家中の電源が落ち、直後に工事のおっさんが
「あ。ブレーカー落としてしまった!ゴメーン。」
と。
ぐわー!途中まで打ってたデータが全部ぱぁだよ!(怒)
ブレーカーはすぐ元に戻ったが、肝心のパソコンが…ネットにつながらない!
何度も何度も何度も何度も設定し直してもつながらない!
実家には贅沢にも電話回線が2本ある。一本をパソコン専用に使っているのだ。
それでも形だけ電話を繋げていて、電話は発信音がなるのだがモデムに繋がってるほうは発信音が聞こえないだと。
パソコンの裏側を見ると、回線ゴチャゴチャ&ゴミだらけ。余計ハラ立つ!
帰宅したおとうに報告したら、
「今日電気工事するって言ってたのにパソコンやってた方が悪い!」
と言われた。
ムギー!アタシはなんにも悪くねー!!(怒)
今日はパソコンするなとは言われてなかったし、ブレーカーを不注意に落としやがった工事のオヤジが全面的に悪いんじゃ!
腹立ちすぎて回線全部ハサミで切ってやろうと思ったわ。(こーゆーところが躁状態)
デパゲン飲んでなかったら実際に大暴れするところだよ、マッタク!(怒)
夜あきらめつかずまた調べたら、パソコンの電源や回線には異常がないことは分かった。
そしてなぜかいつの間にか電話の発信音もしなくなってる…。
ブレーカー落ちた衝撃で電話回線がおかしくなることかあるのか?
元々アタシが10年以上重度のネットジャンキーというのもあるかもしれないが、田舎にいて、しかも仕事もしてない身としては、ネットは社会と繋がってることを感じさせてくれる重要な命綱だ。
田舎、特にうちの地元のような地理的にも閉塞感ただようところで、ネットが使えない!と考えただけで、ものすごい恐怖を感じる。
久しぶりにパニック状態になって精神安定剤を多めに飲んだ。
で、この文はケータイからちまちまと打っております。
ケータイも進化したけどPCに比べたらまだまだや。レス返せないし、画像もアップできないし…。あーストレスたまるわ。
(23日午後6時現在、パソコン治りました〜。)
お気に召したらポチポチッとな。→


アタシの励み&療養!になりますので、ご面倒でもぜひぜひ一日それぞれ1クリックずつお願いします〜!!
2008/7/24 4:44
投稿者:ともち
2008/7/24 1:47
投稿者:YU-KI
私の場合はブレーカーではありませんが、mixiの日記を書いている最中に間違えて閉じちゃったりするのが結構ショックですね・・・。
2008/7/24 0:33
投稿者:きちゅー
>かとんさん
今日は父が休みでNTTに電話しながら直してくれました。何がどう悪かったのか…はナゼか話してくれず、です。
>きこ姐さん
直りました〜!よかったです!
>ぴんくのらんどせるさん
アタシが見たとき、モデムは大丈夫だったんですよね〜。てか、おとうがややこしい配線してて、モデムが無線のと2つあるんですよ。雷対応のやつ欲しい。。。(けど自分のパソコンじゃないからいっか 笑)
>ともちさん
夜中のパソコンは最近はやめました。3時とか4時台にレス書いてるのは、中途覚醒したときです…。入眠剤飲んでも目が覚めるんですよね…。でも前よりは睡眠に関する薬は軽くなったんですよ。
>風なぎさん
実は、うちのおとうの商売関係でオール電化(でも暖房は灯油…じゃないと大変なことに汗)にしたんですよ。うちの実家も比較的新しい住宅地(10年くらい)なのに都市ガスじゃないことを最近知りました!(近くの農協にまとめてボンベが設置されている)
>ぴあらさん
モデムの電源落として24時間も放置…それは不便ですねぇ。おとうがどうやって直したか分からんので原因不明です。
>sugerさん
1ヶ月も使えない!のはやややや嫌ですねー!!オール電化、いいのか悪いのかしばらく経たないと分からないですね…。
>ゆみゆみさん
ほんとよかったですー!PCがないとゆみゆみさんのブログも見られないし!
>KANAUさん
突っ込むところはそこですかい!確かに「わるぐねー!」ですわwww。
http://moon.ap.teacup.com/kityur/
今日は父が休みでNTTに電話しながら直してくれました。何がどう悪かったのか…はナゼか話してくれず、です。
>きこ姐さん
直りました〜!よかったです!
>ぴんくのらんどせるさん
アタシが見たとき、モデムは大丈夫だったんですよね〜。てか、おとうがややこしい配線してて、モデムが無線のと2つあるんですよ。雷対応のやつ欲しい。。。(けど自分のパソコンじゃないからいっか 笑)
>ともちさん
夜中のパソコンは最近はやめました。3時とか4時台にレス書いてるのは、中途覚醒したときです…。入眠剤飲んでも目が覚めるんですよね…。でも前よりは睡眠に関する薬は軽くなったんですよ。
>風なぎさん
実は、うちのおとうの商売関係でオール電化(でも暖房は灯油…じゃないと大変なことに汗)にしたんですよ。うちの実家も比較的新しい住宅地(10年くらい)なのに都市ガスじゃないことを最近知りました!(近くの農協にまとめてボンベが設置されている)
>ぴあらさん
モデムの電源落として24時間も放置…それは不便ですねぇ。おとうがどうやって直したか分からんので原因不明です。
>sugerさん
1ヶ月も使えない!のはやややや嫌ですねー!!オール電化、いいのか悪いのかしばらく経たないと分からないですね…。
>ゆみゆみさん
ほんとよかったですー!PCがないとゆみゆみさんのブログも見られないし!
>KANAUさん
突っ込むところはそこですかい!確かに「わるぐねー!」ですわwww。
http://moon.ap.teacup.com/kityur/
2008/7/23 21:27
投稿者:KANAU
>ムギー!アタシはなんにも悪くねー!!(怒)
ここの部分、
悪ぐねー!!、じゃなくって?爆
ここの部分、
悪ぐねー!!、じゃなくって?爆
2008/7/23 20:54
投稿者:ゆみゆみ
ほんとネットつながらないって生きていけないですね。
外に出ていても、自分を出せないのでPCなくして生きられませぬ。
つながって良かった良かった☆
http://blog.livedoor.jp/yumico_i/
外に出ていても、自分を出せないのでPCなくして生きられませぬ。
つながって良かった良かった☆
http://blog.livedoor.jp/yumico_i/
2008/7/23 19:11
投稿者:sugar
PC復旧おめでとうございます。
良かったですね〜(^o^)
私は、PCには弱くて接続とかは全くわからないのですが、PCが壊れて1ヶ月使えなくなったことはあるので、パニックになるのはよくわかります。
まったく、工事のオヤジめ〜!!
オール電化、いいですね。
うちはボロい団地なので、羨ましいです。
良かったですね〜(^o^)
私は、PCには弱くて接続とかは全くわからないのですが、PCが壊れて1ヶ月使えなくなったことはあるので、パニックになるのはよくわかります。
まったく、工事のオヤジめ〜!!
オール電化、いいですね。
うちはボロい団地なので、羨ましいです。
2008/7/23 17:47
投稿者:ぴあら
おぉう、回線が繋がらないとは!それはパニックですよね。私も今ネットがストップされたら水の中で酸素ボンベ盗られた如くパニックだと思います。
回線は電話ジャック→モデム→PCって接続でしょうか。
一度全ての機器の電源を落としてモデムを先に起動して少し時間をおいてからPC起動すると直ったりしますよ。
以前Yahoo!ADSLモデム使ってた時はモデムの電源落として24時間放置してくれと言われたことがあります。それからモデム→PCの順番で電源を入れると直ったことがあります。
どうか無事戻ってきてくれますように。。。☆
http://blog.livedoor.jp/piala_p/
回線は電話ジャック→モデム→PCって接続でしょうか。
一度全ての機器の電源を落としてモデムを先に起動して少し時間をおいてからPC起動すると直ったりしますよ。
以前Yahoo!ADSLモデム使ってた時はモデムの電源落として24時間放置してくれと言われたことがあります。それからモデム→PCの順番で電源を入れると直ったことがあります。
どうか無事戻ってきてくれますように。。。☆
http://blog.livedoor.jp/piala_p/
2008/7/23 11:03
投稿者:風なぎ
そういうことなの〜…大変なことになっちまったねぇ〜。。。
田舎とはいえ、オール電化にするとは洒落てるなぁ〜♪
私、ここに嫁いでガスが都市ガスじゃなくてプロパンだってことに驚いた!
ちなみにウチのPCも壊れててこれを打ってるのも仕事用のノートPCなのよ。。。
田舎とはいえ、オール電化にするとは洒落てるなぁ〜♪
私、ここに嫁いでガスが都市ガスじゃなくてプロパンだってことに驚いた!
ちなみにウチのPCも壊れててこれを打ってるのも仕事用のノートPCなのよ。。。
2008/7/23 11:01
投稿者:ともち
うわぁ、大変でしたね
だいじょうぶですか?気分は落ち着かれたでしょうか?ところで、きちゅーさん、オークションは大変気を使う作業と思います。大きなお世話とおもいますが、一段落したら、夜中の作業を前倒しにして、早めにお布団に入ってみてはいかがでしょう
寝られなくてとても苦労されているのを承知で申してます。お気にさわったらごめんなさい。日内変動もおありでしょうし、あくまでワタシのバアイですが、薬をコントロールするのに一年かかりましたが、夜更かし生活を卒業して(老化か(笑)?)寝られると、薄皮剥ぐように元気が出てきました。
睡眠がとれないと落ちつきをなくし、イライラそわそわ、めそめそ、です。確かに田舎暮らしにケータイ、ネット必須ですね
ネットがなかったら、田舎にかえって来なかったかも、というくらい依存してます。まさに命綱です。何でも買える、知ることができる、情報格差が縮まったのが理由のひとつです。

だいじょうぶですか?気分は落ち着かれたでしょうか?ところで、きちゅーさん、オークションは大変気を使う作業と思います。大きなお世話とおもいますが、一段落したら、夜中の作業を前倒しにして、早めにお布団に入ってみてはいかがでしょう

寝られなくてとても苦労されているのを承知で申してます。お気にさわったらごめんなさい。日内変動もおありでしょうし、あくまでワタシのバアイですが、薬をコントロールするのに一年かかりましたが、夜更かし生活を卒業して(老化か(笑)?)寝られると、薄皮剥ぐように元気が出てきました。
睡眠がとれないと落ちつきをなくし、イライラそわそわ、めそめそ、です。確かに田舎暮らしにケータイ、ネット必須ですね

2008/7/23 10:59
投稿者:ぴんくのらんどせる
私も>かとんさんと同じく、
モデムから電源入れなおしたら
認識するのでは?と思います。
ウチの場合は
モデム→(PC)→無線LAN→PC
で、つけなおします。「認識」してくれない
古い機器たち・・・。
雷の過電流をシャットダウンしてくれるコンセントしてます^^;
雷で全ての電化製品がおシャカになった人から
勧められました。
壊れてないといいですね!
http://ameblo.jp/pinku-no-randoseru/
モデムから電源入れなおしたら
認識するのでは?と思います。
ウチの場合は
モデム→(PC)→無線LAN→PC
で、つけなおします。「認識」してくれない
古い機器たち・・・。
雷の過電流をシャットダウンしてくれるコンセントしてます^^;
雷で全ての電化製品がおシャカになった人から
勧められました。
壊れてないといいですね!
http://ameblo.jp/pinku-no-randoseru/
ホント要らんこと言いのワタクシです、きちゅーさん、ごめんなさいね。このコメントだって中途覚醒したからでした(笑)