自立支援医療受給者証
2007/6/11 | 投稿者: きちゅー
やっと来た!正式な受給者証が!
(『自立支援医療制度』についてはコチラ→4/20ブログ「自立支援支給の威力」クリック!)
申請しただけで医療費が安くなるという摩訶不思議な制度なので、特にこの証書がなくても、申請後1割負担(アタシの場合です。前年の所得によってタダの方もいます。)になってたのは助かったけど。
しかしこんな紙切れ作るのに、時間かかるかかる…。
だって申請したの、4月やで!
まぁぁ、これで「正式な」受給者だ、という証明、ってことで一安心やな。
病院やクリニックによっては、通院するたびにいちいち見せなあかんところもあるかもしれんが、アタシの通っている源一郎(仮名)クリニックでは、1度仮申請書を出しただけで、「自立支援支給者」とみなしてくれるので、もうこの証明書は来年更新するまでもう出番はないが…。
繰り返し言いますが、
この制度は所得の高低は関係ありません!
税金を取り戻すためにも(爆)ぜひ利用しましょう!
詳しくはお近くの役所や保健センターへ問い合わせを!!
注意点は、クリニック(病院)と薬局が固定されてしまうことだけです。
なので、ドクターショッピング中の人は、いいお医者さん、信頼できるお医者さんを見つけることが先決です。
今日の画像:アタシのベットでゴロ寝(というか爆睡)するオス三匹。
あ、ちなみに黒猫の名前ですが、吉祥寺(きちじょうじ:東京都武蔵野市)の方から譲っていただいたので、
「黒吉」(くろきち)
と安直なネームにしました。
あまりにも安易すぎるので、変えるかもしれませんが…。。。
黒吉は今、右目がちょっと結膜炎気味で薬差してます…ので、顔はそれが治って男前に戻ったら公開します。
お気に召したらポチポチッとな。→

アタシの励み&療養!になりますので、ご面倒でもぜひぜひ一日それぞれ1クリックずつお願いします〜!!
(『自立支援医療制度』についてはコチラ→4/20ブログ「自立支援支給の威力」クリック!)
申請しただけで医療費が安くなるという摩訶不思議な制度なので、特にこの証書がなくても、申請後1割負担(アタシの場合です。前年の所得によってタダの方もいます。)になってたのは助かったけど。
しかしこんな紙切れ作るのに、時間かかるかかる…。
だって申請したの、4月やで!
まぁぁ、これで「正式な」受給者だ、という証明、ってことで一安心やな。
病院やクリニックによっては、通院するたびにいちいち見せなあかんところもあるかもしれんが、アタシの通っている源一郎(仮名)クリニックでは、1度仮申請書を出しただけで、「自立支援支給者」とみなしてくれるので、もうこの証明書は来年更新するまでもう出番はないが…。
繰り返し言いますが、
この制度は所得の高低は関係ありません!
税金を取り戻すためにも(爆)ぜひ利用しましょう!
詳しくはお近くの役所や保健センターへ問い合わせを!!
注意点は、クリニック(病院)と薬局が固定されてしまうことだけです。
なので、ドクターショッピング中の人は、いいお医者さん、信頼できるお医者さんを見つけることが先決です。
今日の画像:アタシのベットでゴロ寝(というか爆睡)するオス三匹。
あ、ちなみに黒猫の名前ですが、吉祥寺(きちじょうじ:東京都武蔵野市)の方から譲っていただいたので、
「黒吉」(くろきち)
と安直なネームにしました。
あまりにも安易すぎるので、変えるかもしれませんが…。。。
黒吉は今、右目がちょっと結膜炎気味で薬差してます…ので、顔はそれが治って男前に戻ったら公開します。
お気に召したらポチポチッとな。→


アタシの励み&療養!になりますので、ご面倒でもぜひぜひ一日それぞれ1クリックずつお願いします〜!!
2007/6/14 1:14
投稿者:きちゅー
2007/6/13 20:42
投稿者:あいmonkey
黒吉の将来が楽しみだにゃー♪
立派な男になれよ〜。
立派な男になれよ〜。
2007/6/12 23:11
投稿者:ねこまた
2007/6/12 21:29
投稿者:ゆみゆみ
よかった☆一安心ですね♪
にしても黒吉〜〜〜ヾ(≧∇≦*)ゝ
いいないいないいな〜*・゜・*:.。.*.。.:*・
あたしも子猫飼いたい〜、面倒見れるようになったら・・・w
にしても黒吉〜〜〜ヾ(≧∇≦*)ゝ
いいないいないいな〜*・゜・*:.。.*.。.:*・
あたしも子猫飼いたい〜、面倒見れるようになったら・・・w
2007/6/12 17:39
投稿者:まみ
はじめまして、まみと申します。
時々、お邪魔してました。
あの、わたしも自立支援受けているのですが、きちゅーさん、障害者手帳も申請されてましたよね?
あれは、どうなりましたか?
ごめんなさい、わたしも申請したいなぁって思ってたので…
ちなみに、精神科通院歴10年近いベテランです。
気分障害ということで、認定受けたのは5年くらい前です。
まだ5%負担だった頃です。
あ、自分のことばかし書いちゃった、ごめんなさい
もし、よかったら、これからもお邪魔させてくださいね
http://ameblo.jp/honobono1998
時々、お邪魔してました。
あの、わたしも自立支援受けているのですが、きちゅーさん、障害者手帳も申請されてましたよね?
あれは、どうなりましたか?
ごめんなさい、わたしも申請したいなぁって思ってたので…
ちなみに、精神科通院歴10年近いベテランです。
気分障害ということで、認定受けたのは5年くらい前です。
まだ5%負担だった頃です。
あ、自分のことばかし書いちゃった、ごめんなさい
もし、よかったら、これからもお邪魔させてくださいね
http://ameblo.jp/honobono1998
2007/6/12 15:02
投稿者:ぴんくのらんどせる
あははは〜☆
ほのぼのです〜。
気持ちよさそうです〜!
寝たネタ写真バトルはこの先一体・・・(笑)
黒吉いいオス猫に育てよん☆☆☆
ほのぼのです〜。
気持ちよさそうです〜!
寝たネタ写真バトルはこの先一体・・・(笑)
黒吉いいオス猫に育てよん☆☆☆
2007/6/12 11:05
投稿者:風なぎ
本当に忘れたころにやってきたねぇ〜っ!私は…相変わらず申請してないまま…
小心者で困ってまっす。。。先生に遠慮してんだなぁ〜…トホホ〜。。。
黒吉ですかぁ〜♪いい名前じゃーっ!!!相方はんとも仲良しこよしですなぁ〜☆
小心者で困ってまっす。。。先生に遠慮してんだなぁ〜…トホホ〜。。。
黒吉ですかぁ〜♪いい名前じゃーっ!!!相方はんとも仲良しこよしですなぁ〜☆
2007/6/12 10:51
投稿者:カンちゃん
自立支援は本当に、有り難いですよね〜
ぜんぜん支払い金額が違うし〜
浮いたお金でなにしよう
って感じ

ぜんぜん支払い金額が違うし〜

浮いたお金でなにしよう


2007/6/12 10:42
投稿者:しまねこ
黒吉君かあ。早くハンサムな顔を拝見したいものです。オス三匹。仲良しで良いこと。フォト最高。
こうして相方さんと比べて見るとまだちっちゃい!黒吉。かわいい。
ニャニゴが来たらどうなるんだろうね?
こうして相方さんと比べて見るとまだちっちゃい!黒吉。かわいい。
ニャニゴが来たらどうなるんだろうね?
2007/6/12 3:26
投稿者:もも
ミクのほうで一度ご挨拶させていただいた、ももです〜。
受給者証、私はもう4年ほど恩恵にあずかってます。
私の住んでる広島市は、本来の自己負担分の5%も、自治体が払ってくれるので、窓口での支払いは実質0円なんですよ。大変助かっております。
でも、早くあの手帳とオサラバしたいんですけどね〜。(´・ω・`)
http://blogs.dion.ne.jp/05masayanspitzmental28/
受給者証、私はもう4年ほど恩恵にあずかってます。
私の住んでる広島市は、本来の自己負担分の5%も、自治体が払ってくれるので、窓口での支払いは実質0円なんですよ。大変助かっております。
でも、早くあの手帳とオサラバしたいんですけどね〜。(´・ω・`)
http://blogs.dion.ne.jp/05masayanspitzmental28/
広島市は…お金持ちなんですね。いいなぁ。東京は人口が多すぎなのかもしれません。
>しまねこさん
画像お褒めいただき恐縮です♪オス三匹、初日から仲がよいようでよかったっす。
>カンちゃんさん
浮いたお金をウキウキ使いそうです…。まずは貯蓄かなぁ。
>風なぎさん
申請してみて下さいっ!黒吉は正式名称に決まりつつあります。
>ぴんくのらんどせるさん
寝たネタ写真バトル…気が抜けません。
>まみさん
障害者手帳は申請してみたほうがいいですよ!!お邪魔なんてとんでもない、また遊びに来てください♪
>ゆみゆみさん
そうそう、子猫を飼おうと思う余裕ができただけ回復しました〜!オススメです!かわいいよ☆
>ねこまた
見に来い!!相方はんちょいアレルギー持ってるけど大丈夫やで。ねこまたの相方さんも大丈夫やないの?
>あいmonkeyちゃん
黒吉、立派に育てるで!
http://moon.ap.teacup.com/kityur/