刺された…
2014/7/23 | 投稿者: きちゅー
先週末からおとといまで山形に帰省しておりました〜。
白血病で亡くなった叔父の三回忌のための帰省でございまして。
しかし、一つ事件が。
法事でお堂でのお坊さんの読経と焼香が終わり、いざお墓へお参りGO!
そしたら、墓のまわりに数匹の蜂が飛んでいた。
手に持っていた、お墓に備えるつもりの仏花に止まったので、振り払うようにブン!と一振りしたら、なんと別の蜂に右手首を刺された。
気がついたら、隣のお墓の下の隙間から大量に蜂がわらわらと出てきてこっちに向かって飛んでくるではないか〜!!ギエエエーーーー!!
みんな喪服を着ているので、黒い色に向かってくる蜂に慌てて逃げるしかないニンゲンたち。。。
刺された時は多少チクっとしただけだったので、ただのアシナガバチだと思ってまぁ大丈夫だろう(何度も刺されたことあるので)と思っていたところ、親戚の一人が、
「これ、キイロスズメバチだよ…。」
その一言に凍りついた。
刺されたところを水で冷やしていたものの、どんどん赤くなって痛くなってきた。
念のために病院に行くことに。
医者が「今はアナフィラキシーショックの症状はないみたいだけど、2時間は様子見なきゃだめだねー。」
ということで、なんと心電図と脈拍、血圧のモニター付きで2時間ガッツリ点滴を受けることに!
なんか大げさ過ぎる…と思ったが、同じくスズメバチに刺されたものの点滴を断った患者さんが、あとで崩れるように倒れたそうで。。。
ちなみに、今回の犠牲者はアタシとおとうの2人。
親子揃って点滴とは…トホホホ〜。
おかげでショック症状も出ず、無事に治療終了〜。
まぁなんともなくてヨカッタ。
キイロスズメバチだから、症状が軽く済んだのかもしれない。
これがオオスズメバチだったらシャレにならなかったかも。。。
ちなみに、コトの顛末をお寺に通報して、専門業者に頼んで駆除してもらうことにしました。
9月にはおかんの三回忌があるので、また同じ墓に行くことになる。
それまではスズメバチ駆除完全完了して欲しい。2回目は気をつけないとな…。
これからの季節から秋頃まで蜂の活動が活発になるので、皆さんも気をつけましょう〜!
今日のたぬたん&ぽこたん

暑くないのか…?
応援にせひ毎日ポチポチっと押してください〜!

猫を飼いたい?ペットショップはやめてコチラへどうぞ!
白血病で亡くなった叔父の三回忌のための帰省でございまして。
しかし、一つ事件が。
法事でお堂でのお坊さんの読経と焼香が終わり、いざお墓へお参りGO!
そしたら、墓のまわりに数匹の蜂が飛んでいた。
手に持っていた、お墓に備えるつもりの仏花に止まったので、振り払うようにブン!と一振りしたら、なんと別の蜂に右手首を刺された。
気がついたら、隣のお墓の下の隙間から大量に蜂がわらわらと出てきてこっちに向かって飛んでくるではないか〜!!ギエエエーーーー!!
みんな喪服を着ているので、黒い色に向かってくる蜂に慌てて逃げるしかないニンゲンたち。。。
刺された時は多少チクっとしただけだったので、ただのアシナガバチだと思ってまぁ大丈夫だろう(何度も刺されたことあるので)と思っていたところ、親戚の一人が、
「これ、キイロスズメバチだよ…。」
その一言に凍りついた。
刺されたところを水で冷やしていたものの、どんどん赤くなって痛くなってきた。
念のために病院に行くことに。
医者が「今はアナフィラキシーショックの症状はないみたいだけど、2時間は様子見なきゃだめだねー。」
ということで、なんと心電図と脈拍、血圧のモニター付きで2時間ガッツリ点滴を受けることに!
なんか大げさ過ぎる…と思ったが、同じくスズメバチに刺されたものの点滴を断った患者さんが、あとで崩れるように倒れたそうで。。。
ちなみに、今回の犠牲者はアタシとおとうの2人。
親子揃って点滴とは…トホホホ〜。
おかげでショック症状も出ず、無事に治療終了〜。
まぁなんともなくてヨカッタ。
キイロスズメバチだから、症状が軽く済んだのかもしれない。
これがオオスズメバチだったらシャレにならなかったかも。。。
ちなみに、コトの顛末をお寺に通報して、専門業者に頼んで駆除してもらうことにしました。
9月にはおかんの三回忌があるので、また同じ墓に行くことになる。
それまではスズメバチ駆除完全完了して欲しい。2回目は気をつけないとな…。
これからの季節から秋頃まで蜂の活動が活発になるので、皆さんも気をつけましょう〜!
今日のたぬたん&ぽこたん

暑くないのか…?
応援にせひ毎日ポチポチっと押してください〜!


猫を飼いたい?ペットショップはやめてコチラへどうぞ!
2014/7/25 10:47
投稿者:きちゅー
2014/7/24 7:44
投稿者:風なぎ
わぉ〜っ!スズメバチに刺されたとはーーーっ!それも病院で点滴まで受けることになると
はっ!怖いねぇ〜〜
きちゅーさんが無事で良かったよぉ〜
叔父様の三回忌が、とんだ災難になってしまったね。。。
これから蜂には気を付けなきゃいけない季節になってきたよねぇ〜www
刺された時は、蜂の種類に気を付けて、病院に行くのが一番なんだね。。。
はっ!怖いねぇ〜〜
きちゅーさんが無事で良かったよぉ〜
叔父様の三回忌が、とんだ災難になってしまったね。。。
これから蜂には気を付けなきゃいけない季節になってきたよねぇ〜www
刺された時は、蜂の種類に気を付けて、病院に行くのが一番なんだね。。。
蜂のせいでお墓に花を供えるのもお参りもできずに帰ってきましたです…なんのための法事なんだか〜。
ちなみに蜂に刺されたら、30分以内に処置を受けるのが重要だそうですよ。