あの日あの時
2012/1/16 | 投稿者: きちゅー
先週、テレビでJR福知山線脱線事故の刑事裁判結果がニュースでわんわん流れていた。
JR西日本の前社長が無罪とかなんとか…まぁ最高裁に上告されそうな気もするけど。
あの事故は確か2005年に起きたから、今年4月で7年…ヒエーそんなに経つのか!!
しかしこの事故の映像を見るたびに、自分が激烈に働いていた頃を必ず思い出す。
この事故があった日、アタシは上司と同僚の3人で長野に出張中だった。
前日から長野のホテルに泊まっていた。
そこで朝のテレビニュースでこの事故のことを知ったのだった。
関西に友人も多いので、JR福知山線を使ってそうな友人たちにあわててメールをしたが、幸運にもアタシが知ってる人は当日誰もこの路線を使っていなかった。
それはそれとしてよいんだが、あの当時アタシは長野にとどまらず、日本全国に出張して飛び回っていた時期だった。
スケジュールは劇的に忙しかったが、会社のお金でいろんなところに行って様々な人たちと話をする機会に恵まれていたこともあって仕事は楽しかったし、すごく充実感があった。
デスクワークやルーチンワークに縛られない、そーゆー仕事が性に合っていると自分的には思っていたのだが、元々生まれついたカラダ的には合ってなかったらしい。
この年の年末に倒れ、ドクターストップにより仕事の第一線から離れざるを得なくなり、同じ仕事への復帰は断念(というかムリとの医師診断)、そして今の療養生活に至る。
今後ずっと、あの頃と同じ充足感を味わえるような仕事をすることはないと思うと、人生って一体なんなんだろうと虚無感を覚える。
だから、あのニュースが流れるたびに、アタシは別の意味で悲しくなるのだ。
今日のててこ:今回はお茶飲みに成功しました!

中身は(ぬるい)ほうじ茶です。
このブログは広告ナシでアマゾンのアフィリエイトから得た収益で運営しています。ご協力ありがとうございます。
Amazonでのお買い物はコチラから。

★アマゾンは全商品送料無料です!★
応援にせひ毎日ポチポチっと押してください〜!

猫を飼いたい?ペットショップはやめてコチラへどうぞ!
うちの3ニャンズもここの出身ですよ☆
JR西日本の前社長が無罪とかなんとか…まぁ最高裁に上告されそうな気もするけど。
あの事故は確か2005年に起きたから、今年4月で7年…ヒエーそんなに経つのか!!
しかしこの事故の映像を見るたびに、自分が激烈に働いていた頃を必ず思い出す。
この事故があった日、アタシは上司と同僚の3人で長野に出張中だった。
前日から長野のホテルに泊まっていた。
そこで朝のテレビニュースでこの事故のことを知ったのだった。
関西に友人も多いので、JR福知山線を使ってそうな友人たちにあわててメールをしたが、幸運にもアタシが知ってる人は当日誰もこの路線を使っていなかった。
それはそれとしてよいんだが、あの当時アタシは長野にとどまらず、日本全国に出張して飛び回っていた時期だった。
スケジュールは劇的に忙しかったが、会社のお金でいろんなところに行って様々な人たちと話をする機会に恵まれていたこともあって仕事は楽しかったし、すごく充実感があった。
デスクワークやルーチンワークに縛られない、そーゆー仕事が性に合っていると自分的には思っていたのだが、元々生まれついたカラダ的には合ってなかったらしい。
この年の年末に倒れ、ドクターストップにより仕事の第一線から離れざるを得なくなり、同じ仕事への復帰は断念(というかムリとの医師診断)、そして今の療養生活に至る。
今後ずっと、あの頃と同じ充足感を味わえるような仕事をすることはないと思うと、人生って一体なんなんだろうと虚無感を覚える。
だから、あのニュースが流れるたびに、アタシは別の意味で悲しくなるのだ。
今日のててこ:今回はお茶飲みに成功しました!

中身は(ぬるい)ほうじ茶です。
このブログは広告ナシでアマゾンのアフィリエイトから得た収益で運営しています。ご協力ありがとうございます。
Amazonでのお買い物はコチラから。

★アマゾンは全商品送料無料です!★
応援にせひ毎日ポチポチっと押してください〜!


猫を飼いたい?ペットショップはやめてコチラへどうぞ!

2012/1/17 22:57
投稿者:ぴんくのらんどせる
2012/1/17 12:53
投稿者:kaion
こんにちわ。
JRの事故から7年ですかぁ。
数年前の出来事かと思えます。
時がたつのは早いですね。
きちゅーさんの人生変化の年でもあったんですね。
同じ仕事は無理かもしれないけどきっと夢中になれる
仕事が見つかると信じましょう。
ポチ♪
http://kaions.blog102.fc2.com/
JRの事故から7年ですかぁ。
数年前の出来事かと思えます。
時がたつのは早いですね。
きちゅーさんの人生変化の年でもあったんですね。
同じ仕事は無理かもしれないけどきっと夢中になれる
仕事が見つかると信じましょう。
ポチ♪
http://kaions.blog102.fc2.com/
2012/1/17 9:50
投稿者:ねこまた
やりたい仕事と性格的に合う仕事と体に合う仕事ってぜんぜん別モノなのよね〜。私も専門学校勤めを辞めて、直後に大腸がんが見つかったり、不妊治療のために鍼灸院通うようになって思い知ったわ。
前の仕事が心にも体にも負担をかけていたことを身をもって知ったし、鍼灸院の先生に体を診てもらって、「体の器が小さい」(=ハードな仕事には耐えられない、無理は利かない)ことも知ったし。。。
心も体も持って生まれた器の大きさって言うものがあるんだと思う。もちろん成長の過程でその大きさは変わってくるのでしょうけれども、大人になっちゃうと、もうその大きさはそんなに変わらないんだと思う。その大きさを知って、自分を知って、次に自分には何ができるかを考えるタイミングにきているのかもしれないね。私もきちゅーも。
40代以降に起業する女性だっているんだよ。まだまだこれからだって。
そのためにはまず、規則正しい生活を心がけたまへ。夜中25時過ぎに人のブログにコメント書いている場合じゃないよ〜(>_<)!!
http://happy.ap.teacup.com/nekomata/
前の仕事が心にも体にも負担をかけていたことを身をもって知ったし、鍼灸院の先生に体を診てもらって、「体の器が小さい」(=ハードな仕事には耐えられない、無理は利かない)ことも知ったし。。。
心も体も持って生まれた器の大きさって言うものがあるんだと思う。もちろん成長の過程でその大きさは変わってくるのでしょうけれども、大人になっちゃうと、もうその大きさはそんなに変わらないんだと思う。その大きさを知って、自分を知って、次に自分には何ができるかを考えるタイミングにきているのかもしれないね。私もきちゅーも。
40代以降に起業する女性だっているんだよ。まだまだこれからだって。
そのためにはまず、規則正しい生活を心がけたまへ。夜中25時過ぎに人のブログにコメント書いている場合じゃないよ〜(>_<)!!
http://happy.ap.teacup.com/nekomata/
2012/1/17 9:21
投稿者:桃頭巾
初めまして。
事故の当時に大変な思いをされたのですね。
私も(元気だった頃に戻りたい)と思う時がありますが、躁状態で元気だった訳では無いって最近に気が付きました。
楽天ブログで双極性障害・アスペルガー障害…と色々と書いております。
宜しくお願い致します。
http://plaza.rakuten.co.jp/momozukin
事故の当時に大変な思いをされたのですね。
私も(元気だった頃に戻りたい)と思う時がありますが、躁状態で元気だった訳では無いって最近に気が付きました。
楽天ブログで双極性障害・アスペルガー障害…と色々と書いております。
宜しくお願い致します。
http://plaza.rakuten.co.jp/momozukin
2012/1/17 7:46
投稿者:風なぎ
きちゅーさんが九州にも来ていたって言ってましたよねぇ〜♪
本当に今の生活とは真逆の生活を送っていたんですね。。。
私も福岡でOLしていた頃の自分が信じられません。。。
フルタイムで残業までして働いてた自分には、もう戻れないなぁ〜
ててこちゃんってお茶も飲むんだっ!驚きっ!
本当に今の生活とは真逆の生活を送っていたんですね。。。
私も福岡でOLしていた頃の自分が信じられません。。。
フルタイムで残業までして働いてた自分には、もう戻れないなぁ〜
ててこちゃんってお茶も飲むんだっ!驚きっ!
彷徨ってるわ〜^^;