ドラ声
2012/1/7 | 投稿者: きちゅー
おとといから突然、ドラ声になった。
アタシではない。コヤツ↓。
ててこは元々舌が長いせいか、「ニャー」というより「アニャ〜」とか「アンニャラ〜イ」というちょっとかわいい鳴き方をする。
がっ、おとといの朝、ててこの第一声が超低音&ガラガラ声で
「ギャエ〜〜〜〜イ」ときた。
ヘンなのは声だけで、食欲は通常通り。トイレで出すものも別に異常ナシ。
室内飼いなので外から何か病気をもらってくることはないだろうし…。
旦那さんに聞いても、「発情期じゃないのー?」というお返事。
しかし前にそーゆー声になったことはないっていうし、そもそも避妊手術済のメス猫が発情期だからってそんなドラ声で鳴くだろうか?
一晩過ぎたら治るかなと思っていたが、3日経った今日も一向に元に戻る気配なし。
心配になってググってみたら、「猫ノド風邪」が疑われるらしい。
消炎剤を飲ませれば短期間に治るらしいが、食欲がある場合は一週間程度で治るものらしい。
しかしどっからそんな菌が来たのか?
うちらニンゲンを介してやって来るのか?
近所で猫はよく見かけるが特に触っていない。
確かにお正月は実家のくろこさんを抱っこしたりしてきたが、別に風邪は引いていなかったしなー。(あっ、くろこの写真撮ってこなかった…ガク。)
そして他のたぬたん、ぽこたんは声枯れしていない。
が、この2匹とててこの行動で決定的に違うこと。それは、
ニンゲンがいるリビングに長く居て、しかも灯油ファンヒーターの前で吹出口のほうを向いて熱風をガンガン浴びていることが多い、ということ。
そりゃアータ、ノドも乾燥するわな。
しかし、一週間経っても治らなかったら動物病院に連れていくかにゃ〜。
最近インフルエンザが猛威を奮い始めたらしいので、ニンゲンの皆様もお気をつけ下さいませ。
このブログは広告ナシでアマゾンのアフィリエイトから得た収益で運営しています。ご協力ありがとうございます。
Amazonでのお買い物はコチラから。

★アマゾンは全商品送料無料です!★
応援にせひ毎日ポチポチっと押してください〜!

猫を飼いたい?ペットショップはやめてコチラへどうぞ!
うちの3ニャンズもここの出身ですよ☆
アタシではない。コヤツ↓。

ててこは元々舌が長いせいか、「ニャー」というより「アニャ〜」とか「アンニャラ〜イ」というちょっとかわいい鳴き方をする。
がっ、おとといの朝、ててこの第一声が超低音&ガラガラ声で
「ギャエ〜〜〜〜イ」ときた。
ヘンなのは声だけで、食欲は通常通り。トイレで出すものも別に異常ナシ。
室内飼いなので外から何か病気をもらってくることはないだろうし…。
旦那さんに聞いても、「発情期じゃないのー?」というお返事。
しかし前にそーゆー声になったことはないっていうし、そもそも避妊手術済のメス猫が発情期だからってそんなドラ声で鳴くだろうか?
一晩過ぎたら治るかなと思っていたが、3日経った今日も一向に元に戻る気配なし。
心配になってググってみたら、「猫ノド風邪」が疑われるらしい。
消炎剤を飲ませれば短期間に治るらしいが、食欲がある場合は一週間程度で治るものらしい。
しかしどっからそんな菌が来たのか?
うちらニンゲンを介してやって来るのか?
近所で猫はよく見かけるが特に触っていない。
確かにお正月は実家のくろこさんを抱っこしたりしてきたが、別に風邪は引いていなかったしなー。(あっ、くろこの写真撮ってこなかった…ガク。)
そして他のたぬたん、ぽこたんは声枯れしていない。
が、この2匹とててこの行動で決定的に違うこと。それは、
ニンゲンがいるリビングに長く居て、しかも灯油ファンヒーターの前で吹出口のほうを向いて熱風をガンガン浴びていることが多い、ということ。
そりゃアータ、ノドも乾燥するわな。
しかし、一週間経っても治らなかったら動物病院に連れていくかにゃ〜。
最近インフルエンザが猛威を奮い始めたらしいので、ニンゲンの皆様もお気をつけ下さいませ。
このブログは広告ナシでアマゾンのアフィリエイトから得た収益で運営しています。ご協力ありがとうございます。
Amazonでのお買い物はコチラから。

★アマゾンは全商品送料無料です!★
応援にせひ毎日ポチポチっと押してください〜!


猫を飼いたい?ペットショップはやめてコチラへどうぞ!

2012/1/9 22:34
投稿者:きちゅー
2012/1/8 16:44
投稿者:ぴんくのらんどせる
友達の息子がインフルエンザにかかったよ。流行ってるみたいだね。
ててこのために加湿機ださないと?!
やっとふつうに見れましたぁ。
ててこのために加湿機ださないと?!
やっとふつうに見れましたぁ。
2012/1/8 10:16
投稿者:風なぎ
ててこちゃん、心配ですねぇ〜。。。風邪じゃなければいいけれど。。。
くろこさん元気でいるんですネッ♪嬉しいですっ!
きちゅーさんも健康には気を付けて下さいネッ☆
私は今のところ体の方は元気ですぅ〜♪
くろこさん元気でいるんですネッ♪嬉しいですっ!
きちゅーさんも健康には気を付けて下さいネッ☆
私は今のところ体の方は元気ですぅ〜♪
くろこさんは元気でした!
歯が抜けて歯槽膿漏もヒドイのでヨダレがダラダラでしたけども。
お互い風邪には気をつけましょう〜。
>ぴんくのらんどせるさん
やはりインフルエンザはやってるようですね〜特に子どもが。
加湿器って持ってないんですよね〜。
家が湿気で悪くなりそうで。暖房といっても乾燥するエアコンは使ってないですしね〜。
ててこは水飲めばいいんすよ!水っ!
http://moon.ap.teacup.com/kityur/