下僕または小姓による記録
2010/2/2 | 投稿者: きちゅー



2月ですね。しかも今日は猫の日(2月2日→ニーニー)。
今月は2月22日もあるので猫の日が多いな。
そんな今日、うちの猫の日常の食事風景を記録しておこう。

腹が減ると、おもむろにキッチンの動線に居座る。

100g34円のブラジル産鶏モモ肉(解凍済み)を冷蔵庫から出す。
ヒト:「ニャニゴ大名様、こちらでよろしいですか。」
ニャ:「うむ、それじゃ〜。」

ニンゲンが鶏肉を一口大に切ります。
それから10秒間、レンジでチンする(一応、熱通し。)
ちなみにこれ以上熱を通すと全く食べないので注意する。(半生生くらいに。)

切った鶏肉をフードプロセッサーに数秒かけてミンチ状にする。
(このミニフードプロセッサーはニャニゴ専用と化している。)

大名専用のおわんに盛る。
ここでカリカリフード等の異物を入れると絶対食べないので、栄養の偏り等余計な心配はしないことにする。

ヒト:「こんな感じでよろしいでしょうか。」
ニャ:「うむ、よしよし〜。」

ニャ:「ウマウマ〜。鶏肉大好き〜。」
途中から…

ニャ:「おわんからだと食べにくいしメンドイから、手でくれたまえ。」
ヒト:「ははっ。一口大ずつですね。」
ニャ:「あんまり大きいと食べにくいから小さめににゃ〜。」

ニャ:「あー満足にゃ〜。」
食後の爪とぎ。
…こんな感じで、アタシとおかんが一日に2〜3回、毎回ゴハンを食べさせている。
ちなみに、作り置きしたものや数時間置いたものは絶対食べないので、その都度鶏肉を切り、フードプロセッサーにかけ…という作業をする。
・・・コイツはいつからこんなメンドーな猫になったんだ?
(ちなみに17歳のくろこはひとりでゴハンを食べる。しかもカリカリ派。)
応援にぜひポチポチッとな!→



アタシの励み&療養!になりますので、ご面倒でもぜひぜひ一日それぞれ1クリックずつお願いします〜!!
★アマゾンが今、購入金額に関わらず、なんと全商品送料無料!(3/31まで)★
猫を飼いたい?ペットショップに行くのはやめてコチラへどぞ〜♪→

2010/2/5 23:38
投稿者:きちゅー
2010/2/5 16:17
投稿者:yupu
2010/2/5 2:10
投稿者:yoshi_i
2010/2/4 1:01
投稿者:きちゅー
>tekkoさん
私も猫飼い歴だいぶ長いですが、手作りのゴハンを作るなんざコヤツが初めてですよ…。奴は食が細いので、とりあえず食べられるものを食べさせようと甘やかした結果がこうです。
>お母ニャンさん
おおお〜1500円のかまぼこって存在するんですね!食べてみたい〜。猫に食わすのなんざもったいなーい!でもかまぼこてけっこう塩分あるからホントは猫にはダメっていいますよね。。。
>ねこやしきさん
とにかく安い鶏肉でダマシダマシ食わせてます。猫缶も食べなくなったので最終手段になってますわー。
>五十嵐さん
口内炎のうえに食が細いので、こうなったわけですよ…ええ、なんだか食物アレルギー持ちのコドモを持った気分です。
>ま○ねえさん
ねー。昔はバッタやカエルを食ってた身だというのにー!!だんだん舌が肥えてきました。
>レモンケーキさん
淡々と写真撮りました(笑)。マイケル・ムーア監督、私大好きなんですよ〜。猫のドキュメンタリー映画撮るかな♪(←調子に乗りすぎ)
http://moon.ap.teacup.com/kityur/
私も猫飼い歴だいぶ長いですが、手作りのゴハンを作るなんざコヤツが初めてですよ…。奴は食が細いので、とりあえず食べられるものを食べさせようと甘やかした結果がこうです。
>お母ニャンさん
おおお〜1500円のかまぼこって存在するんですね!食べてみたい〜。猫に食わすのなんざもったいなーい!でもかまぼこてけっこう塩分あるからホントは猫にはダメっていいますよね。。。
>ねこやしきさん
とにかく安い鶏肉でダマシダマシ食わせてます。猫缶も食べなくなったので最終手段になってますわー。
>五十嵐さん
口内炎のうえに食が細いので、こうなったわけですよ…ええ、なんだか食物アレルギー持ちのコドモを持った気分です。
>ま○ねえさん
ねー。昔はバッタやカエルを食ってた身だというのにー!!だんだん舌が肥えてきました。
>レモンケーキさん
淡々と写真撮りました(笑)。マイケル・ムーア監督、私大好きなんですよ〜。猫のドキュメンタリー映画撮るかな♪(←調子に乗りすぎ)
http://moon.ap.teacup.com/kityur/
2010/2/3 23:29
投稿者:レモンケーキ
想像力豊かなきちゅーさんワールド全開
って感じの、淡々とした描写が最高にウケました(笑)
。
何か、M.ムーア監督のユーモア&風刺に溢れたドキュメンタリー映画みたいに思えました
。


何か、M.ムーア監督のユーモア&風刺に溢れたドキュメンタリー映画みたいに思えました


2010/2/3 23:06
投稿者:ま○
まさに“猫っかわいがり”やね。
ニャニゴは淡路で野良やってたときは何でも食べてたくせに、食生活って変わるもんやね〜。
ニャニゴは淡路で野良やってたときは何でも食べてたくせに、食生活って変わるもんやね〜。
2010/2/3 20:26
投稿者:五十嵐
2010/2/3 19:09
投稿者:ねこやしき
何とグルメな御猫様
私もニャニゴちゃんみたいになりたい〜
現在寒いためコタツムリに変身中

私もニャニゴちゃんみたいになりたい〜
現在寒いためコタツムリに変身中

2010/2/3 12:02
投稿者:お母ニャン
おはようございます。
昔、実家で飼っていた猫は偏食で、一枚1500円のかまぼこしか食べない。しかも一切れだけ。
もちろん、残ったのは人間が食べていました。
事実を知らない父は、美味しそうにかまぼこを食べていました。
http://nekonoko.buzzlog.jp/
昔、実家で飼っていた猫は偏食で、一枚1500円のかまぼこしか食べない。しかも一切れだけ。
もちろん、残ったのは人間が食べていました。
事実を知らない父は、美味しそうにかまぼこを食べていました。
http://nekonoko.buzzlog.jp/
2010/2/3 10:35
投稿者:tekko
塩分ないからまぁいいんですけど、カリカリまたは缶詰を黙って食べてくれりゃー世話ないわけですわ。トホ。
>yupuさん
将軍様かぁ…こりゃもう大奥でも作らなアカンですね。喜び組とか(爆)。ちなみにニャニゴもカツオ、マグロ、アジ等々の刺身も大好きです。
http://moon.ap.teacup.com/kityur/