額にひし形の形ができる折り方で、もっともよく使う折り方の一つである。

上
はなべさん作の猫である。かっこいいので使わせてもらった。分かるように額に菱形ができている。これのやりかた、

上げ折りで首を持ち上げた猫に、

頭を横から親指と中指でつまんで

額に当たる部分に人差し指を載せて上から押しつぶすと

そこには自然に菱形をしたへっ込みが出来上がる。

まあこんな感じで出来上がり。解説するとむづかしいのだが、指は勝手にやってしまう(ものの3秒)。私が一番最初に覚えた折り方の一つだが、解説がむづかしい為後回しになってしまった。
額に菱形の形ができる折り方なので菱額(ひしびたい)折りと名付ける。

1