作曲家、佐野芳光氏の新曲、「空へ〜4つの変容」のリハーサルがありました。
この作品は私の毎月の定期コンサート「ミュージック・ガーデン」のために、佐野氏が書き下ろしてくれたものです。
今月24日のコンサートで初演します。
4つの作品はそれぞれ「空へ」→「ソ、ラ、へ」を主題として成り立っています。
(ソ、ラはイタリア音名、へは日本音名)
こうした技法はシューマンがよく用いていました。
伯爵令嬢アベッグのA-B-E-G-G(ドイツ音名) の音形を主題とした「アベッグ変奏曲」や、かつての恋心を寄せた女性、エルネスティーネの出身地であるASCHの音列を使った「謝肉祭」など。
またバッハの晩年の未完の大作「フーガの技法」では、最終部分にBACHの音列が出てきます。

0