K−1大好き
甘いもの大好き
りらっくま大好き
…大好きなものに囲まれて幸せ(*^―^*)な、
ど−もしほです(≧ω≦)b
23kmしか離れていません、実家に帰っています☆
実家のベッドはやっぱり最高ですヽ(゜▽°)ノ
マロとモップも可愛くて仕方ない(*^▽^*)
そんな何でもない休日を過ごしているので、
今日は久々にダラダラ書いちゃいます☆(笑)
…とりとめのないこと…
を体現する感じかと(笑)
『あぁ〜…もう社会人なんだよなぁ−』
って、また1日から働くっていう実感がまだ正直微妙にしか沸いてない自分に気付きます☆
でもそんな感じのことを会社の先輩に言ったら、
自覚が足りないんじゃない(笑)って感じの返しをいただいちゃいました(>_<;)
何ていうか…学生の頃って半期がんばれば、単位が出て、卒業が近くなって、
イベントも何かにかこつけて開いてみたり(笑)
会おう!!とか思わなくても周りに友達がいて、
バイトでお金稼いでるって言っても、学費は親持ちだし、
何ていうか、ナンダカンダ言って“自主的”とか言いつつも、いろんな【与えられたこと】をこなして、
辛いことに関してもすぐそばに癒しがあったような、
そんな毎日だったのかな〜なんて感じます(=^▽^=)
その生活が楽だったとか言いたいわけじゃないんです☆
やっぱ精一杯生きてたし、
1日ゴロゴロしてた日もあったけど青春してましたし(b^―゜)
社会人になった今、正直、
『毎日が新鮮だぁ♪』
とか感じることとか意外に少なくて、
思い描いていたより現実って単調で、
毎日立てる目標に対して、それを達成するといったことの繰り返し☆
それに不満があるわけじゃないんですが、
仕事してて、ふと…
『何で正社員で働かなきゃなのかなぁ』
なんて思います☆
こんな気持ちと業務の辛さが重なると、きっと仕事って辞めちゃうのかな?
でも、負けず嫌いな私は辞めませんよv(^ヮ^)v
ちゃんとキャリアを積んで、仕事が出来るようになって、
やりきった感をちゃんと感じられるまで、
私辞めません♪
仕事をする意味☆
仕事を“し続ける”辛さなり…☆
それをちゃんと分かりたいです(・ω・)/
あと最低でも3年続けます!!
今晩は、ちょっと逃げそうになった自分に自己暗示+喝です(p_;)\(^^ )
早くめまぐるしい毎日に戻りたいな(笑)

0