2018/4/19 14:47
クレマチス花炎とあなたはだあれ? クレマチス
暑い日になりました!
今年は春から暑い!!
この夏は一体どうなるのでしょうか?!
さて
かあさんが昨年の母の日に自分用に買った
クレマチス花炎が
初開花〜。

葉っぱに隠れて密かに咲いていました。
見つけてあげて良かった〜!
人知れず咲くところだったよ!
炎がボーボー 燃えているようです。
一番花はまだまだ
花というよりは ガクだね〜!
次は赤い色が出ますように。
そしてかあさんが気になるのはこの方

中がクシャクシャになっているので
ビビアンペンネル??
花炎がほんの左に写っています。
この花の直ぐ上にいるのが
この花。

HFヤングと思っていたけど
やはりビビアンペンネル??
うう〜ん!分からない!!
あなたはだあれ〜?

2018/4/21 10:27
投稿者:kaasan
2018/4/21 4:07
投稿者:B
クレマチス沢山咲いていて羨ましい。大好きです。全体の写真もお願いします。葉の色とのバランスが気になります。私はチューリップタイプを増やそうかと思案中。
ホームセンターで品種不明のガクアジアイが駄目になって安くなっていたので買ってきたのですが、葉もくたっとしていたから、復活できるかドキドキです。
今年初めて小玉スイカの苗を買ってみました。苗を選んでおられた年配女性が毎年買うのよと仰っておられたのでトライしてみようかなと。
シャインマスカットの苗もあったので、明日もあったら買っちゃおうかな。
地震の夢を見る人が増えてきたから、今年は厳重注意ですね。火山噴火がその狼煙っぽいです。南海トラフ、濃尾地震恐ろしい。小難になりますように。雨水システム10年以上放置して最近稼動始める気になったのは、なんとなくです。
ホームセンターで品種不明のガクアジアイが駄目になって安くなっていたので買ってきたのですが、葉もくたっとしていたから、復活できるかドキドキです。
今年初めて小玉スイカの苗を買ってみました。苗を選んでおられた年配女性が毎年買うのよと仰っておられたのでトライしてみようかなと。
シャインマスカットの苗もあったので、明日もあったら買っちゃおうかな。
地震の夢を見る人が増えてきたから、今年は厳重注意ですね。火山噴火がその狼煙っぽいです。南海トラフ、濃尾地震恐ろしい。小難になりますように。雨水システム10年以上放置して最近稼動始める気になったのは、なんとなくです。
車の横のほんの少しの場所に
花が終わったり枯れてしまったクレマチスの鉢を
望みをかけてずらりと並べて 置いて行ったら
芽が出て 絡み始め どの花がどの鉢か
どれが生き残っているのか
全然分からなく成ってしまいました。
全体像は見栄えが悪いので
花のみでご勘弁を〜。
この時期は綺麗な花の大株が大量に安く出回るので楽しみですね〜!
シャインマスカット 育てて見て!
かあさんちは下手くそです。
地震の夢 嫌ですね〜!
今朝は桜島からたくさん火山灰が降っていました。
地下のエネルギーって想像を超える大きさなんですね。
いつも驚きます。
小難になりますように〜!