HAPPY COOKING
応用科月曜日
三色シフォン!!色も綺麗に入りましたし、カットも完璧です。
型外しの難関を突破したら、今度は20cmを12等分にカットする技を身に着けます。
等分器に「溶けない粉糖」をつけてシフォン上部に12等分に印をつけます。
その通りにカットしていけばよい訳ですが、中心部の1oのズレは外側になると数ミリ違ってきます。
型外しの難関を突破したのに今度は
等分にカットする事の思いがけない難しさに直面します。
これも台数を重ねていけばクリアできますので、乗り越えていきましょう。
生徒さん作!!カットも完璧です。
何か、雅な感じが・・・??
そうなんです、通常はプレーンを真ん中に入れ込むのですが、Tさん、底にプレーンを入れてしまったのです。もちろんこれもありです(#^.^#)
綺麗に三層も出てます。
ぜひ復習をと言いたいところですが、三色は
ボール4個、ホイッパー3本、ゴムベラ4本ととにかく器具の準備が必要なのです(@_@。
型ごとお持ち帰り頂いた生徒さんは、ご自宅で焼いて来月お持ちくださいね。(もちろん他のフレーバーでOKです)
型抜き、カットも致しましょう。(^O^)/
あおい

4