インターネットにおける人権侵害を防ぐために
このメディアをを部落解放に役立てたい。
私とインターネットとの出合いは、こうした思いから始まりました。
それ以来「地域から発信する部落解放への願い」をテーマとして、そのスタイルを模索してきました。しかし現実のインターネットでは、人権侵害、部落差別行為が頻繁に見られるようになりました。皆さんの知恵とアイデアをお借りしたいと願っています。
記事カテゴリ
皆さんの知恵とアイデアをください (20)
最近の記事
鳥取ループに抗議するHPの出現
〜 インターネットの中の部落差別 出合うこと向き合うこと 〜
じんけん市民ネット「希望」による学びの場
。「プロバイダ責任制限法検証に関する提言」へのパブリックコメント
差別禁止法の制定を求める市民活動委員会
カレンダー
≪
May 2022
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
掲示板の設定が行われていません
リンク集
最近のコメント
ブログサービス
Powered by
« 〜 インターネットの中の部落差別 出合うこと向き合うこと 〜
|
Main
|
。「プロバイダ責任制限法検証に関する提言」へのパブリックコメント »
2011/6/30
じんけん市民ネット「希望」による学びの場
皆さんの知恵とアイデアをください
先日、差別禁止法の制定を求める市民活動委員会の発足をお知らせしましたが、7月13日鳥取県内でこんな学びの場がありますので、お知らせします。
「差別禁止法の制定を求めて」
投稿者: 清見久夫
トラックバック(0)
コメント
コメントを書く
この記事にはコメントを投稿できません
teacup.ブログ “AutoPage”