2007/9/17
両国
●17・18日、連休頂きます・・・
初日は、唯一我輩がTV観戦にて熱くなる競技。
大相撲を両国国技館にて、観戦する事になった。
升席の最高な場での観戦である。
これほど楽しみな事は無いと言える程の休日を過ごしました。
●言葉では表せない程の喜びが・・・

昼の三時過ぎから冷酒片手に贅沢な時間を過ごす。

十両観戦から、いよいよ幕の内。

この日のゲストは栃東が来ていて、その後ろで観戦したという贅沢な升席。

人気の高い北桜に握手を求めた観客が列をなしていた。

祝日ともあり、満員御礼。

あっ!という間の観戦ではあったが、最高に楽しいひと時を過ごせた。
●帰りは勿論、ちゃんこで一杯・・・


両国とあるちゃんこ屋にて、塩ちゃんこ鍋を囲み、プレミア焼酎の伊佐美と魔王を贅沢にも、たらふく呑みました。


両国より新小岩に帰り、ひろ八隣のBARアンチェインドにて二次会!

3時半から23時半までの長時間の呑みという8時間は、本当にあっ〜と言う間でしたが、最高な時間を過ごせ、笑いが止まりませんでした。
この時間を作っていただき、またご招待して頂いた通称先生に感謝です。
有難う御座いました。
初日は、唯一我輩がTV観戦にて熱くなる競技。
大相撲を両国国技館にて、観戦する事になった。
升席の最高な場での観戦である。
これほど楽しみな事は無いと言える程の休日を過ごしました。
●言葉では表せない程の喜びが・・・

昼の三時過ぎから冷酒片手に贅沢な時間を過ごす。

十両観戦から、いよいよ幕の内。

この日のゲストは栃東が来ていて、その後ろで観戦したという贅沢な升席。

人気の高い北桜に握手を求めた観客が列をなしていた。

祝日ともあり、満員御礼。

あっ!という間の観戦ではあったが、最高に楽しいひと時を過ごせた。
●帰りは勿論、ちゃんこで一杯・・・


両国とあるちゃんこ屋にて、塩ちゃんこ鍋を囲み、プレミア焼酎の伊佐美と魔王を贅沢にも、たらふく呑みました。


両国より新小岩に帰り、ひろ八隣のBARアンチェインドにて二次会!

3時半から23時半までの長時間の呑みという8時間は、本当にあっ〜と言う間でしたが、最高な時間を過ごせ、笑いが止まりませんでした。
この時間を作っていただき、またご招待して頂いた通称先生に感謝です。
有難う御座いました。