2019/5/28
意外に難しいもので・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空で、風が強く吹いていた一日でした。
私はヒーリングを行う上で、極力余計な事はしない・・・・を心がけています。
なので、言われた事しかしません。
これは、ヒーリングの「師」の教えの一つでもあったし、思い出してみれば整体の「師」も同じ事を言われていました。
何故しないか?・・・・・と言えば、大きなお世話になるし、自分の実力のアピール?になっちゃったりして、自己満が強くなるからもあります。
整体の「師」は、「施術って言うのは、なるべく何もしない方が改善は早いもの!」って言われていました。
最初はそんな「師」たちの言われる意味がイマイチ理解できなかったけど、実践していく中で「なるほど・・・・・」って思ってきました。
この辺ってとっても難しいもんで、技術や知識があると、ついつい余計なところまで手をだしちゃったり、良い事・・・・なんて思ってお節介をしてしまいがちです・・・・・
人の為と自分の為・・・・・その境界線は難しいもんです・・・・?!・・・・・
3
私はヒーリングを行う上で、極力余計な事はしない・・・・を心がけています。
なので、言われた事しかしません。
これは、ヒーリングの「師」の教えの一つでもあったし、思い出してみれば整体の「師」も同じ事を言われていました。
何故しないか?・・・・・と言えば、大きなお世話になるし、自分の実力のアピール?になっちゃったりして、自己満が強くなるからもあります。
整体の「師」は、「施術って言うのは、なるべく何もしない方が改善は早いもの!」って言われていました。
最初はそんな「師」たちの言われる意味がイマイチ理解できなかったけど、実践していく中で「なるほど・・・・・」って思ってきました。
この辺ってとっても難しいもんで、技術や知識があると、ついつい余計なところまで手をだしちゃったり、良い事・・・・なんて思ってお節介をしてしまいがちです・・・・・
人の為と自分の為・・・・・その境界線は難しいもんです・・・・?!・・・・・
