2016/8/24
悪い事ばかりではなかったです。 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気が良かったのですが、だんだんと雲が多くなってきて、雨がふってきたりと、不安定な一日でした。
先日の台風の影響で、約16時間の停電を味わったのですが、不便な面も多かったけど、電気製品が使えないことで、とてものんびりした気もします。
夜もテレビも付かないので、懐中電灯の薄暗い明かりの中で、窓から夜空を眺めたり、風の音や虫の鳴き声・・・・・そんな自然の音に耳を傾けられて良かった気もします。
普段は蛍光灯の明かりが普通だったんですけど、薄暗い明かりもとても癒されて「これくらいの明かりで十分かも!?・・・・・なんて思ったりもしました。
「不便を楽しむ」ってよく言われるけれど、なんかその良さが分かった気がしました。
普段テレビを見ていると、そんな自然の音をあまり意識できないので、とても新鮮に感じました。
神奈川の友人が泊りに来た時に「蛙の声がうるさくて眠れなかった・・・・」って言っていたけど、慣れてしまった私には、心地よい音なんでそれが普通だったんですけど、いざ電気が止まると、「こんなに沢山の色々な音が奏でられているんだな〜」なんてあらためて感じました。
たまには、不便も良いかも!・・・・・です!!
1
先日の台風の影響で、約16時間の停電を味わったのですが、不便な面も多かったけど、電気製品が使えないことで、とてものんびりした気もします。
夜もテレビも付かないので、懐中電灯の薄暗い明かりの中で、窓から夜空を眺めたり、風の音や虫の鳴き声・・・・・そんな自然の音に耳を傾けられて良かった気もします。
普段は蛍光灯の明かりが普通だったんですけど、薄暗い明かりもとても癒されて「これくらいの明かりで十分かも!?・・・・・なんて思ったりもしました。
「不便を楽しむ」ってよく言われるけれど、なんかその良さが分かった気がしました。
普段テレビを見ていると、そんな自然の音をあまり意識できないので、とても新鮮に感じました。
神奈川の友人が泊りに来た時に「蛙の声がうるさくて眠れなかった・・・・」って言っていたけど、慣れてしまった私には、心地よい音なんでそれが普通だったんですけど、いざ電気が止まると、「こんなに沢山の色々な音が奏でられているんだな〜」なんてあらためて感じました。
たまには、不便も良いかも!・・・・・です!!
