先週末、栃木県馬頭町にドライブに行って、野生の「イノシシ肉」を買って来ました。
馬頭町では、イノシシの農作物への被害が甚大だそうです。そこで、町がある一定の量を駆除することになったらしく、捕獲されたイノシシがこうして美味しいお肉として売られています。普通、イノシシ牧場などで飼育されているものは高価ですが、この鮮やかな赤みとしっかりしまったお肉にもかかわらず非常にお手ごろでした。ただ、野生なので肉の臭みを抜くなど、加工が大変だったと思われます。

深紅の薔薇のような美しい紅色。
「道の駅ばとう」では真空パックになったモモ肉のかたまりが冷凍にして売られていたので、すぐに調理できました。食感はかなりしっかりした豚肉という感じです。硬いのでやや薄切りにし、塩コショウを少々ふり、さっと焼いて(しかし加熱はしっかりと。)生わさびと醤油で頂きました。タレ焼きや鍋にするなどいろいろなメニューがあるようですが、この食べ方が一番お肉の味が楽しめると思います。豚肉よりも肉の味が濃く噛めば噛むほど深い味わいが感じられます。
しかし、ネイティブ栃木語はヒアリングが難しかった〜。。。

1