PENMAN'S CAFE
ペンマンと猫のつれづれ日記。
記事カテゴリ
カリグラフィー&ペンマンシップ (44)
猫 (275)
猫・かぶりもの (26)
料理・食べ物 (58)
趣味 (11)
植物・お花・野菜 (77)
猫・その他 (7)
お出かけ (37)
日々のこと (38)
PENMAN'S CAFE (1)
外国 (9)
リンク集
Penman's Cafe #2
Cafe de Alphabet
→
リンク集のページへ
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
☆yuriさん ありが…
on
(無題)
いや〜これまた素敵…
on
(無題)
☆はわいのヒデキさ…
on
(無題)
今回の作品も、とっ…
on
(無題)
☆わら。さん あは…
on
(無題)
最近の記事
(無題)
かわいい。。。
うぷぷ。
巨匠作品 1.
初めてのデ〜ト!
最近のトラックバック
1年以…
from
HighWay's
先日、
from
koko-kazu's BL…
ロゴ素材 7 …
from
イラスト、イメージ…
今日はクリ…
from
猫とベランダ畑でH…
WELCOME T…
from
My Way 〜シェイク…
過去ログ
2010年2月 (9)
2010年1月 (7)
2009年12月 (7)
2009年11月 (9)
2009年10月 (6)
2009年9月 (3)
2009年8月 (8)
2009年7月 (14)
2009年6月 (7)
2009年5月 (12)
2009年4月 (11)
2009年3月 (11)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (9)
2008年11月 (8)
2008年9月 (9)
2008年8月 (12)
2008年7月 (8)
2008年6月 (10)
2008年5月 (16)
2008年4月 (7)
2008年3月 (8)
2008年2月 (11)
2008年1月 (10)
2007年12月 (10)
2007年11月 (9)
2007年10月 (15)
2007年9月 (9)
2007年8月 (5)
2007年7月 (6)
2007年6月 (14)
2007年5月 (23)
2007年4月 (18)
2007年3月 (12)
2007年2月 (18)
2007年1月 (11)
2006年12月 (15)
2006年11月 (10)
2006年10月 (16)
2006年9月 (9)
2006年8月 (14)
2006年7月 (14)
2006年6月 (14)
2006年5月 (15)
2006年4月 (10)
2006年3月 (16)
2006年2月 (20)
2006年1月 (29)
2005年12月 (21)
ブログサービス
Powered by
« 夜の窓辺。
|
Main
|
サンキャッチャー »
2008/6/26
「元気です!」
猫
Mr.LUNAのサイン入りポートレート。
最近、とっても元気です。
☆1日各1回クリックをお願いします。(ご面倒ですみません...)
人気blogランキングへ
※コメントも頂けたらうれしいです〜。
0
投稿者: KAZZ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ビーズ
2009/4/25 18:32
スワロフスキーのビーズはやはり別格ですよねー。
http://mabys.net/link/onoco.html
投稿者:KAZZ
2008/7/3 22:15
☆yuriさん。
猫はもともとは砂漠の生き物なんだそうです。だから、暑い環境の方が良いようです。だから寒さには滅法弱いですね。すぐ具合が悪くなるし。。。
サンキャッチャー、やっぱりガラスとかクリスタルのほうが光をきれいに反射します。スワロは本当にきれいですよ。大きいのを持っているんだったら、その大きいのを先頭に、小さめのビーズ(やっぱスワロがいいと思う)を細いワイヤーでつなげて(40センチくらいがいいかなぁ)みるのもいいですよ。らせん状にしてみたり、ワイヤーなのでいろいろ形状が変えられてきれいですよ。それをテグスで吊ってみては?。。。スワロだから小さめのビーズといえど、たくさん買ったらイイお値段にはなりますね。
投稿者:yuri
2008/7/3 16:44
ルナさん、お元気そうで何よりです。
KAZZさんも元気ですか?
猫というのは暑さには強いんでしょうか?
毎日ベタベタ蒸し蒸しで、手のひら足の裏がすぐしっとりしてきて、ちょっとやな感じぃ〜。
前回のサンキャッチャー涼しげでいいですね。
ブルーのもきれい。ほんと器用だよねー。
そういえばあたしはスワロフスキーのまん丸のを、一個だけ持っています。
やっぱり窓辺に飾ろうと思って買った記憶がありますが、高いから(1300円のシールが張ってあるよ)一個だけしか買いませんでした。ずっと忘れてたけど、KAZZさんのみて思い出したの。
どうしようこれ。。。
一個だけぶら下げてみようかなぁ(^^;)
投稿者:KAZZ
2008/6/28 23:49
☆黒ベエさん。
この絞り染めは「タイダイ」と言います。。。Tie絞る・Dye染める、で、結局絞り染めですね。
あ、やっぱりこの人、猫だったんですかぁ。いやぁ、拾った時から、な〜んか猫なんじゃないかなぁって思っていたんですよぉ。。。
投稿者:黒ベエ
2008/6/28 20:57
いい色合いですね♪
絞り染めっぽい??
今日のLUNAちんは猫らしく見えます(笑)
元気で何よりです〜。
http://kurobexx.exblog.jp/
投稿者:KAZZ
2008/6/28 20:53
☆玄豊さん。
色が青のもやもや一色だったら、昔の写真館ぽいかなぁなんて思ってました。それだとお見合い写真になっちゃうね。「LUNA45歳・結婚経験無し」。。。
プルメリアってとっても良い香りですよね。猫は寒がりだから、南国の猫はシアワセでしょうね。一年中伸びっぱなしなんだろうなぁ。。。
投稿者:玄豊
2008/6/28 17:03
う〜ん♪
相変わらす、モデルLUNAちゃん、イケてますね!
色が南国ムード満点なので、ハイビスカスとか
プルメリアとかLUNAちゃんの耳元に付けてあげたい♪
http://atom-diary.a-thera.jp/
投稿者:KAZZ
2008/6/27 23:07
☆ひろるさん。
そうです、あのパレオです。本当は水着にはおるものではなくて、南の島の人々の服です。なので、しっかりしててかなり大きい布ですよ。誰かに昔お土産で頂いたもので、先日片付けをしていたら出てきたので、ベッドに敷いてLUNAちんの毛よけにしています。
今のところ元気なのですが、急に寒くなったりすると怖いです。
投稿者:ひろる
2008/6/27 22:57
きゃぁ!LUNA王子!今日はモデルしてるんですね!
パ、パレオ・・・
前に流行った水着にはおるヤツ、パレオって言いませんでしたか??
今はもう見かけないようですが。。。
元気ですかー!^▽^元気が一番!
LUNAちゃん、イェイ!
http://wind.ap.teacup.com/buccokuro/
投稿者:KAZZ
2008/6/27 8:53
☆りりあんさん。
おはようございます。。。どうぞお持ち帰り下さい。これ、ベッドの上に敷いてあるパレオです。キレイでしょう?
私は生粋の関東人だけど、光物は大好きですよ。光を集めるガラス、とってもキレイですよね。こういうビーズもいろいろやってみたいけど、目・肩・腰にすぐ来るのでダメですわ。。。デカいビーズにすればいいか。。。
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”