PENMAN'S CAFE
ペンマンと猫のつれづれ日記。
記事カテゴリ
カリグラフィー&ペンマンシップ (44)
猫 (275)
猫・かぶりもの (26)
料理・食べ物 (58)
趣味 (11)
植物・お花・野菜 (77)
猫・その他 (7)
お出かけ (37)
日々のこと (38)
PENMAN'S CAFE (1)
外国 (9)
リンク集
Penman's Cafe #2
Cafe de Alphabet
→
リンク集のページへ
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
☆yuriさん ありが…
on
(無題)
いや〜これまた素敵…
on
(無題)
☆はわいのヒデキさ…
on
(無題)
今回の作品も、とっ…
on
(無題)
☆わら。さん あは…
on
(無題)
最近の記事
(無題)
かわいい。。。
うぷぷ。
巨匠作品 1.
初めてのデ〜ト!
最近のトラックバック
1年以…
from
HighWay's
先日、
from
koko-kazu's BL…
ロゴ素材 7 …
from
イラスト、イメージ…
今日はクリ…
from
猫とベランダ畑でH…
WELCOME T…
from
My Way 〜シェイク…
過去ログ
2010年2月 (9)
2010年1月 (7)
2009年12月 (7)
2009年11月 (9)
2009年10月 (6)
2009年9月 (3)
2009年8月 (8)
2009年7月 (14)
2009年6月 (7)
2009年5月 (12)
2009年4月 (11)
2009年3月 (11)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (9)
2008年11月 (8)
2008年9月 (9)
2008年8月 (12)
2008年7月 (8)
2008年6月 (10)
2008年5月 (16)
2008年4月 (7)
2008年3月 (8)
2008年2月 (11)
2008年1月 (10)
2007年12月 (10)
2007年11月 (9)
2007年10月 (15)
2007年9月 (9)
2007年8月 (5)
2007年7月 (6)
2007年6月 (14)
2007年5月 (23)
2007年4月 (18)
2007年3月 (12)
2007年2月 (18)
2007年1月 (11)
2006年12月 (15)
2006年11月 (10)
2006年10月 (16)
2006年9月 (9)
2006年8月 (14)
2006年7月 (14)
2006年6月 (14)
2006年5月 (15)
2006年4月 (10)
2006年3月 (16)
2006年2月 (20)
2006年1月 (29)
2005年12月 (21)
ブログサービス
Powered by
« Japan MadeのTシャツ
|
Main
|
万年筆のインク »
2007/8/14
「残暑お見舞い申上げます。」
日々のこと
今日も一日、強烈な暑さでしたね。
そんな暑さでボーっとしているうちに、観覧車のゴンドラが全部付いていました。
夕方6時頃。観覧車がギラギラ光っていかにも暑そうです。気温はまだ30度以上あります。
ところで観覧車の中って冷暖房設備ってありましたっけ?
LUNA「毛皮、脱ぎたい。。。」
☆1日各1回クリックをお願いします。(ご面倒ですみません...)
※コメントも頂けたらうれしいです〜。
0
投稿者: KAZZ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:KAZZ
2007/8/15 19:31
☆りりあんさん。
昔は冷暖房はなかったと思います。とても寒い時に乗った覚えがあります。(誰と?)でも、こんなに夏が暑くなっちゃったら冷房がないと「観覧車による熱中症が頻発して...」なんてシャレにならないニュースがありそうですから、やっぱり付いているんでしょうね。
☆ひろるさん。
観覧車、レインボーカラーです。ちょっと古臭いっていうか田舎臭い(実際田舎です。)デザインですよねぇ。色は、赤・ピンク・オレンジ・黄色・緑・水色・青・紫です。それぞれ4個ずつあります。。。あれ?8色?レインボーじゃないじゃん!
「ハンガー貸してあげるから、脱ぎなさい、脱ぎなさい」って、優しい近所のお母さんみたい。。。
☆玄豊さん。
遠くから見ると、開けた空にポツンと見えてローカルっていうかのどかな感じですが、近くで見ると、田舎の地方都市の色合いです。横浜の観覧車みたいにもっとアートっぽくカッコ良くデザインしてくれたらよかったのになぁ。
LUNAは3歩歩いては「どて!」ってしてます。
☆わら。さん。
そうですね、地球に優しくないですよね。
どんどんどんどん夏が暑くなって来ましたね。今日なんか館林(おばあちゃんのお墓がある)でとうとう40度を越したみたいですけど、あれって東京の熱い空気が移動していったせいもあるんですって。これからは南側に都市がないところに住まないとね。
☆黒ベエさん。
冷暖房完備してなかったら、カップルにはいいかも〜。冬は引っ付いていればあったかいし、夏は「水着のカップルは2割引」とかやったら満員御礼!田舎のバカップル集まれ〜!!(たま〜に見るけど、すんごいのいるよ。)
LUNAちん、肉球も「まっピンク」でした。
投稿者:黒ベエ
2007/8/15 15:41
おお〜〜。この暑い中、着々と進んでいたんですね。作業員の方はお疲れ様だなぁ。
一個一個にエアコンついてるって、考えたらすごいですよね。確かに蒸し風呂とか冷蔵庫じゃ、外を眺めるどころじゃないですもんね。
LUNAちんもピンクのお鼻だ〜♪
http://black.ap.teacup.com/kororin/
投稿者:わら。
2007/8/15 14:31
観覧車、いよいよですね。
観覧車にもエアコンがつく時代。
なかなか地球にはやさしくないものなんですね。
LUNAたん、私も皮ぬぎたい。
http://sky.ap.teacup.com/cats/
投稿者:玄豊
2007/8/15 14:14
きれいなグラデーションのゴンドラですね♪
一番上の眺望はいかがでしょうね?
私が子供の頃は、エアコンはありませんでしたが、
最近の観覧車には付いている物が多いです。
LUNAちゃん、フローリングでのべろ〜んっと、
夏の風物詩ですよね。
http://atom-diary.a-thera.jp/
投稿者:ひろる
2007/8/15 6:44
うわっ!ゴンドラついたんですね。^^
グラデーションが綺麗です。
ひとのブログで冷房入りの透明の観覧車に乗ったというのがありましたから、今時の観覧車は冷暖房完備なのでしょうね。
LUNA君、ひさしぶり〜〜^I^
暑いね〜
毛皮、ハンガー貸してあげるから、脱ぎなさい、脱ぎなさい^^
http://wind.ap.teacup.com/buccokuro/
投稿者:りりあん
2007/8/14 22:30
冷房、どうだったかな(~_~;)? あったっけ? でもこの暑さで冷房なしじゃ死人が出そうですよ(>_<) 今の時代、冷暖房完備なんじゃないの?
上の方の窓が開いてる観覧車に乗った事あるけど、それはそれでかなり怖かったです。(高所恐怖症だし・・・)
LUNAちんもぼーっとしてるのね(笑)
teacup.ブログ “AutoPage”