PENMAN'S CAFE
ペンマンと猫のつれづれ日記。
記事カテゴリ
カリグラフィー&ペンマンシップ (44)
猫 (275)
猫・かぶりもの (26)
料理・食べ物 (58)
趣味 (11)
植物・お花・野菜 (77)
猫・その他 (7)
お出かけ (37)
日々のこと (38)
PENMAN'S CAFE (1)
外国 (9)
リンク集
Penman's Cafe #2
Cafe de Alphabet
→
リンク集のページへ
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
☆yuriさん ありが…
on
(無題)
いや〜これまた素敵…
on
(無題)
☆はわいのヒデキさ…
on
(無題)
今回の作品も、とっ…
on
(無題)
☆わら。さん あは…
on
(無題)
最近の記事
(無題)
かわいい。。。
うぷぷ。
巨匠作品 1.
初めてのデ〜ト!
最近のトラックバック
1年以…
from
HighWay's
先日、
from
koko-kazu's BL…
ロゴ素材 7 …
from
イラスト、イメージ…
今日はクリ…
from
猫とベランダ畑でH…
WELCOME T…
from
My Way 〜シェイク…
過去ログ
2010年2月 (9)
2010年1月 (7)
2009年12月 (7)
2009年11月 (9)
2009年10月 (6)
2009年9月 (3)
2009年8月 (8)
2009年7月 (14)
2009年6月 (7)
2009年5月 (12)
2009年4月 (11)
2009年3月 (11)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (9)
2008年11月 (8)
2008年9月 (9)
2008年8月 (12)
2008年7月 (8)
2008年6月 (10)
2008年5月 (16)
2008年4月 (7)
2008年3月 (8)
2008年2月 (11)
2008年1月 (10)
2007年12月 (10)
2007年11月 (9)
2007年10月 (15)
2007年9月 (9)
2007年8月 (5)
2007年7月 (6)
2007年6月 (14)
2007年5月 (23)
2007年4月 (18)
2007年3月 (12)
2007年2月 (18)
2007年1月 (11)
2006年12月 (15)
2006年11月 (10)
2006年10月 (16)
2006年9月 (9)
2006年8月 (14)
2006年7月 (14)
2006年6月 (14)
2006年5月 (15)
2006年4月 (10)
2006年3月 (16)
2006年2月 (20)
2006年1月 (29)
2005年12月 (21)
ブログサービス
Powered by
« ボクのおみやげは...
|
Main
|
日光浴の方法。 »
2006/11/23
「毎度のこってす。。。」
猫
LUNA「...そういえば、ボクには一度もお土産くれないよね。」
KAZZ「...す、すいません。だけど、日本のキャットフードが世界一美味しいんだそうですよ。」
LUNA「...ま、いいけどニャ。」
お留守番頼んでおいてお土産無しじゃワルいですよね。今度はなにか考えておきますゎ。。。
☆1日各1回クリックをお願いします。(ご面倒ですみません...)
人気blogランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ
※コメントも頂けたらうれしいです〜。
0
投稿者: KAZZ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:KAZZ
2006/11/28 9:30
★ひろるさん。
夕べ、ソウルから帰ってきました〜。。。カメラはキャノンのパワーショットというやつです。とても使いやすいですよ。(ちょっと重いけど。。。)猫は日光浴が不可欠みたいですね。それに、紫外線で消毒できるから衛生的かな?なるべく日のあたるところへLUNA用の毛布なんかを敷いてあげてます。(日のあたる場所は移動するので、私は召使のようですぅ。)
★まろっちさん。
アンニョンハセヨ〜。まろっちさん、韓国語お上手ですね。。。『おみやげは “無事故”でいいの おとうさん』て、なんだか複雑ですねぇ。「お父さんが死んじゃったら私たちの生活はどうなるの?」っていう意味が含まれていそう(笑)お父さんて、なんか寂し〜。お父さんも無事でなおかつお土産も欲しいよね。
★黒ベエさん。
カワハギの干物、あれ、美味しいんですよね。そういえばウチの親はネコに鱈の乾き物をあげてました。あれもあんまり良くないと思いますけど。。。猫は塩分が高いのはダメですね。最近はカニカマも控えてます。
★くじらおおかみさん。
LUNA用のお土産探しましたが、、、韓国のペット事情は後程UPしま〜す。お楽しみに。。。足温器、どっか他の国で使っているところがあったら笑っちゃうね。
★玄豊さん。
そうですねぇ、韓国のペットフード、買ってくるのはちょっと勇気がいりますね。重いし。あちらのスーパーで見ましたが、値段が高いしアイテムが少なかったです。やっぱり日本が一番みたいですよ。
★わら。さん。
パクさんちの犬や猫はキムチ入りの残飯を食べていたみたいです。体が小さいのですぐあったまりそう。。。って、キムチは塩分高いからダメだと思います。味、濃すぎるし。。。
投稿者:わら。
2006/11/27 15:15
ん〜、おみやげか〜。
韓国にも日本並に色々ネコグッズってあるんですかね〜。
韓国の動物達は、日本の動物達と味覚が違うのかな〜。
開発してる人の味覚が違うと、ペットフードの味も
濃かったりするのかな〜。
なんか気になってきました。
http://sky.ap.teacup.com/cats/
投稿者:玄豊
2006/11/25 13:07
お土産は難しいですね〜。
確かに「日本のペットフードが世界一美味しい」というのは本当かも???
それに、お料理上手なKAZZさんが手作りのご飯を作ってあげてるし、それに勝るものはなおさら〜。
ペットグッズの面白そうな物があると良いですね♪
http://atom-diary.a-thera.jp/
投稿者:くじらおおかみ
2006/11/24 20:51
LUNAぴーには、羽根のおもちゃとかなんかそういうふわり系のものはいかがでしょう(笑)
韓国だと色的にはピンクだ〜ね☆
>足温器
君も使っていたのね、そして黒ベエさんも!そうでした、足温器って名前でした!思い出させてくれてありがとう!
http://blog.so-net.ne.jp/milko_milmil/
投稿者:黒ベエ
2006/11/24 14:29
猫へのお土産といえば、魚の干物あたりが浮かぶのですが、塩分が多いのでNGなんですよね〜。
昔は何も考えずにカワハギの干物とか欲しがるままに与えてました。。。
ヘルシーなものがあればいいんだけどね〜。
http://black.ap.teacup.com/kororin/
投稿者:まろっち
2006/11/24 13:14
あんにょんはせよ〜・・・?
あんにょん おれがんまにむにだ・・・?
またどっか行くの?
LUNAちんへのお土産はKAZZさんが元気に帰ってくることですよ^^
うちの近くの道に立て看板が・・・
『おみやげは “無事故”でいいの おとうさん』
でも私はお土産も欲しいなぁ〜(笑)
http://marotti.a-thera.jp/
投稿者:ひろる
2006/11/24 9:52
LUNAさん、どアップですね(^^)いいカメラをお使いですね。うちのはFinePixの初期のやつだから、接写も十分できにゃい。。
ビタミンDの結晶の話は興味津々で読みました。
確かに黒い毛は日光ですぐに熱くなります。
クロはそれが嫌なのか、長いことお日様にあたるのは嫌みたいです。
だから結晶ができるなんてビックリ。LUNAちゃんはとても健康的でいいですよね。
またどちらか(韓国)に旅されるのかな?
おみやげ何かいいのがあったらLUNA様にお願いします〜〜
http://wind.ap.teacup.com/buccokuro/
teacup.ブログ “AutoPage”