
じゃがいもとタマネギを収穫。
これでもほんの一部ですよ。まだまだある。Nさんと分け合っても、相当たくさん残っています。
それで、スカウト活動への勧誘のワザの一つとして「広場に遊びにくる子供たちのお母さんにプレゼント」しよう〜と、昨夜Nさんと相談して決めました。
何となく新聞の勧誘に似ていますが・・・ね。

ついに、大玉スイカの実が・・・ふふふ、まだ小さいですが、今後が楽しみですよ。
小玉スイカも順調に繁栄中。

普通サイズのトマトもたくさん成っています。ミニトマトもたくさんありますよ。
赤くなると嬉しいですなぁ〜
キュウリもこれからドンドン収穫できるでしょう〜〜わっはっはっは〜

ナスは少しだけ・・・隣のヤツは唐辛子。
かぼちゃはドンドン蔓を伸ばしています。花が咲いていますが、まだ雄花ばかりのようで、雌花の存在が確認できませんでした。実が成るのかどうか・・・今後に期待したいですね。
ミョウガはこれからが繁殖盛期かと思いますが・・・収穫は来年からだな。今年は無理だよ。と、近所の長老が教えてくれましたよ。
自然薯は13本の蔓を確認、ドンドン蔓を伸ばしてくれています。道路際の柵・ゲートが蔓で全面緑化できることを期待しています。秋になれば黄変してイエローゲートに変身することをイメージしています。
*今までの要望(the kinzyo)
SOUTH:毛虫対策でサザンカの伐採(やりましたよ)。雑草をきれいさっぱり刈ってほしい(やりましたよ)。枝豆貰ってもいいかしら(いいよ)。柵とゲートを緑化してもらえると嬉しい(OK、これからね)。
WEST:車を停めさせてほしい(知らん)。車を入れさせてほしい(知らん)。ゲートを拡げてほしい(しょうがない、やりましたよ)。
NORTH:焼き芋を自由にやらせてほしい(あなた方は今まで勝手に薪とかゴミを燃やしていて火の後始末をしないからNO)
焚き火を自由にやらせてほしい(あなた方は今まで勝手に燃やしていて火の後始末をしないからNOだし、消防署に相談したらやっぱりNOじゃ)
EAST:ここの入口の雑草は刈らないでほしい(事情がわかったのでOK)
ここは私道(私有地なので)あまり通ってほしくない。
通り難くしておいてほしい。
SOUTH・NORTH・WEST:通勤通学買い物に通る(もの凄い近道なんですよ)ので歩き易いようにしてほしい。雨の日に足が濡れないようにしてほしい。
・・・矛盾している要望も〜でも、この矛盾も解消しなければならない。
投稿者:imori masuda takao