いつのまにか、聞いていなかった。長い間。
やはり、Eaglesイーグルスはいい。
Eaglesまた聞きます。
投稿者:imorimasuda
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:imorimasuda
そうでしたか、拉致事件の前のロックなのかぁ(^^)
タイプスリップ?タイムトラベラーみたいな気分だったかもしれんですね?蓮池さん。
古い音楽か〜おっさんになった訳だなぁ(笑)
投稿者:相模庵
3年前の日本ツアー、東京ドームで後ろの席に蓮池透さんがいたのでした(笑。
投稿者:imorimasuda
オールディズ関係(ルーカス映画:アメリカングラフィティで)
ビートルズ、ストーンズ、ロッドスチュワート、
イーグルス、アニマルズ「朝日の当る家」も好きです。
’80年代初めまでの音楽ですね。
年齢が年齢ですので、10代から20代初めの頃に聞いたヤツですよ。
たしか、アメリカングラフティは前評判が高くなかったように記憶しています。
併映だったはず。メインは別の映画じゃなかったかと・・・オールナイトの3本立てで、32年前のことだからあまり覚えていないけれど、アメリカングラフティは今でも強く記憶に残っています。
ウルフマンジャックもね(^^)
イーグルスですか。
ホテル カリフォルニアが代表作ですね。
イモリさんが洋楽好きだとは知りませんでした。
私は、洋楽ならビリージョエルかな。
ELPとかマニアックなのも好きですが・・・