帰宅してからビール飲んでよっはらっておりまして、かなり意識が朦朧(眠い)としていながら久々にトラバしてみようと思い立ちました。わけのわからん内容で明日になって赤面だったらどないしよ。
火事になったら。。。
じゃなくて実際火事になったときのことでもいいのですよね?Wasabiさん
あれは高校2年の時だったと思う。
明け方突然『どどーーーーーーん』という音で飛び起きた。
カーテンを開けてみたら雪が降っている。
『雪か・・・』年末だったから一瞬そう思ったけど、雪じゃなかった。
真っ白のマンションの外壁が大量に剥げて舞い落ちていたのでした。
最上階の家族が年末を迎えるにあたり思うところがあったのか一家心中!
ガス栓をひねって寝たらしい。それが何か(多分冷蔵庫)の電源の切替の
瞬間に引火→大爆発!!!
しばらく呆然として窓の外を眺めていたけど、次の瞬間『火事になる』
と思った一陽は父と共にマンションの共用廊下に出てみました。
そしたら、あらら…もう最上階から火が噴出しておりました。
で…何を持ち出したかと言うと
手ぶらでしたぁ・・・・
(今だったらきっと猫を抱えて飛び出すかな?
R嬢が一陽の手の届かない高いところに逃げちゃったらどうしよ?)
幸いマンション独特の耐火構造のおかげで他の部屋には火は移らず、
一陽の家も無傷でした。でも同じ列のおうちはみ〜んな消防車の放水
のせいで水浸しで1Fに入っていた美容院は年末年始のかきいれどき
というのに休業になってしまいとてもお気の毒でした!
電車の飛び込みもそうだけどさぁ。。。
多くの人に迷惑がかかるから『自ら命を絶つ』というのはやめましょう。
生きていればいつか自由になれます。
死の誘惑に手招きされたら。
『出てって!』と毅然と言いましょう。
すると、死の方も恭しくお辞儀をして出て行ってくれるはず。
もしかするとドアの外で身悶えるかも知れないけど・・・
ふふふ。これが誰からの受け売りかわかった人はシシィ通です。
さて。。。明日から今月一杯はOJTです。覚えることが多くて大変だけど
慣れればかなり面白い仕事かも?明日はダブルワークなんだよねぇ。
なんでこんなに働くんだろうね…私。ワーカホリックなのか…?
ただ…今日の火事の経験談だけじゃなくて、なんとなく生きてきた間に
死とニアミスという場面に何度か出遭った為に、なんだかまだ生きてて
いいよっていうか神様に生かされているという気がするのですよね。
そう考えると明日も頑張ろうって気がしてくるから不思議だな。
☆一陽からのお返事です。Read Moreをクリックしてね。(5)
モネさん>私も震災では知人の家はみんなほぼ無事だったんですよねぇ。爆発の瞬間は地震みたいに家が揺れたんです。怖かったぁ(9/15)
まゆさん>Aが原へ行くとか?(いやいややっぱりダメでっせ)まゆさんのコメント読んでそういえば小学校の時に学校のすぐ近くの都営住宅が火事になってそこの家に住んでいた同級生がやっぱり泣きながら家を見ていたこと思いだしました。(9/15)
Wasabiさん>そのマンションがこの間震災でも大した被害にもあわずちゃんと駅前に存在しているのを見て懐かしいと共に火事のこと思い出していました。私も東京を出た瞬間に東海道に飛び込んだ人がいたせいで何mかだけ出発した車内に30分以上閉じ込められたことがありました。そしてつい先日は前の電車に飛び込んだ人がいてやはり車内に閉じ込めに…幸い次の駅までだけ移動してくれたのでそこから私鉄に乗り換えてすごい回り道して仕事に行きました。(9/14)
がらさん>ばたばた暮らしているので生き急いでいるような気分になることもあるのですが、まぁこれからもしばらくはこんな風な生活でしょう。学校を卒業する時にシスターに言われた『職業婦人でありなさい』が頭にこびりついているようです。いつか自由になれる日まで…頑張るしかないですね。(9/13)
BJちゃん>この間同窓会に参加できない女子グループと会ったのがここのマンションの1Fの喫茶店でした。そのまんま残っていたのが懐かしかったわ。コメント多い?長い時間放置する(アップとアップの時間があいている)と確かに二桁行っている時もあるかも?(9/13)