『初めてのおつかい』って感動的な番組ありましたね。
ええと、昨夜ポチが行ってきたのは『初めてのお茶会』
(一陽は付き添いみたいなもんで。。。)でもとっても楽しかった。
『かーちゃん、このケーキ激うま。。。』
(きりやん登場前でテンション高いからなのでは…?と思いつつ一陽も一口)
『わ、本当だ。スポンジがふわふわで美味しいねぇ(*^_^*)』


暑くなってきましたね。素麺の季節だ。
一昨日タコの炊き込みピラフを作ったらポチに大好評でした。
週末は雨かも?と聞いていたけれど、いいお天気の一日でした。
ひょっとして梅雨明けしたのだろうか?どうなの>気象庁さん。
さて、仕事に向う一陽と入り待ちをするポチは朝7時に家を出ました。
憧れのお姉さんの入り待ちをして、お手紙とプレゼントを手渡してから
11時公演が始まるまでお知り合いの園長先生にお茶をご馳走して
頂いたそうです。園長先生、ポチが本当に色々とお世話になりました。
(この出会いについては、たまひまちゃんに感謝でありまする。)
そして、ひよこさ〜ん、お茶会会場でお会いでき嬉しかったです。
11時公演を観たポチですが(一陽はお仕事ちう…)、きりやんが前回
ちょっと躓いてしまった場面では『今日は無事に踊りきりますように!』
とお祈りしてしまったとか。結果?かっこよく踊りきったきりやんですが、
何故か下級生がおもいっきり転んでいたらしい。あの場面には何か
魔物が舞台にとりついているのだろうか?とにかく怪我が一番怖い。
さて、お茶会ですが。。。
生きりやんは顔がちっちゃくて、スタイルが抜群で、きゅっと口角の
上がった口元がキュートで、カッコイイのに可愛い。時々会話の中に
混じる関西弁がまたいい感じでした。ポチは握手してもらってぼーっと
した様子が可笑しかったわ。ふふ。グッズコーナーでポチはピカピカと
光るお名前入りシールと携帯ストラップをご購入。帰宅後早速エナメル
バッグにシールを貼り、何故かストラップは筆箱につけておりました。
そうそう帰りがけスタッフさんに『また入りや出で並んでね』と言って頂
いたそうで、『はい』とお答えしたそうな。まっ、来月もう一回観劇があ
るのだけどその日は1回公演だから頑張って入り出をして下さい。
一陽は今日もお仕事でーす。がんばりましゅ。
☆一陽からのお返事です。Read Moreをクリックしてね。(6)
BJちゃん>よく日本のケーキは美味しいって聞くけど…イギリスは美味しくないのかぁ。何が違うんだろう?粉?腕?感覚?(7/31)
ラルゴさん>そうですよね。きりやんもあんなに細いから肉布団一杯つけて舞台に上がっていると思われ(だからまた痩せちゃう?)。結構いい席でもオペラ!気持ちはわかります。轟様のお茶会ってどんなんだろう?緊張しそうだわ(笑)(7/31)
ひよこさん>どーもぉ。一昨日は一瞬しか話せませんでしたが、小柄で頭脳明晰!なお方とお見受けいたしました。次回は是非観劇前(入り後)とかにお食事しましょうねぇ。ポチは徐々に本性見せると思われ…(7/31)
Domaniさん>男役だったでしょ。とか言われません?ポチは(無事…爆)大学生とかになったらきっとFCのスタッフやってそうだよね。(7/31)
さんびきさん>今頃はまだ寝ているかな?いよいよ出発ね。気をつけて行ってきてください。そうです。お茶会とはお茶と飲みながらのファンミーティングのこと。ヅカ独特の言い方かな?大体出演する公演ごとに1回行われます。スタークラスになると会場を借りて大掛かりにやるけれど、下級生だと本当に数人でお茶飲み会って感じ。スターになっていくにつれ、最初のファン達が核になってファンクラブの幹部となっていくのが大体の流れでしょうか?(7/31)
こやママさん>暑くなってきましたね。早起きするのは暑くても寒くても辛い!お互い版張りましょう。ポチはやっぱユニークな子ですよね。(7/31)