
ピュアちゃんは人が休んでいる時に忙しいお仕事しているから、人並みに休めるのはありがたいんだけど…明日と明後日は普通に出勤だから昨日今日は普通の週末って感じです。お出かけの予定のない今日は少し遅く起きて、洗濯して朝ごはん作って片付けて、と思ったらハナゲン父が何を思ったか、こちらから頼んだわけではないのに掃除機をかけています。いいお天気なのににわか雨とかあったりして。

体育祭が終わってちょっとだけ海辺を散策してきました。肌寒いくらいだったから短時間だったけど…ウィンドサーフィンしている人が結構いましたよ。楽しそうだよね。みんな。初心者の人は曳航っていうんでしょうか?インストラクターらしき人に引っ張ってもらって帆を立てて立ち上がろうとするのだけど、すぐ帆が倒れてしまいます。ウィンドとはちと違うけどサーフィンでも初めてテイクオフっつーの?立ち上がって
波に乗れた時は海を制覇したって気持ちになるのかな?

学校の最寄り駅のいつもの魚屋さんできんきを買って帰り煮付けにしたら美味しかったです。あとうどを買ったので昨日はまず主に皮を使ってキンピラにしました。今日はね、中身を薄く切って鶏と合えたものと芽の部分とベビーホタテでかき揚げを作ろうと思っています。ポチは『ちょっと苦いよ』とか言っていますが、早春を感じる食べ物はほろ苦いのが多いのよ。大人の味もそろそろ覚えましょう!まっ、結局平ら
げてましたけどね…そうそう、『うど』って『独活』と書くのね。
☆一陽からのお返事です。Read Moreをクリックしてね。(4)
KAZUさん>素敵なブログ紹介してくださってありがとう。カツラ剥きは少し面倒だけどもう一つのサラダ風のなら作ってみたいな。(4/30)
やまやまちゃん>さくら咲いてよかったね。ホッとしたでしょ。そうか毒素を出してくれるのかぁ。蕨、タラの芽、蕗の薹。美味しいよねぇ。(4/30)
R☆ちゃん>たまに海を見るのはいいですよね。ここの海岸は小さな湾の中なので波が穏やかでウィンドのメッカになっているようです。お兄様もいらしたことあるかしら?国体の選手なんてすごいわ。(4/30)
Jude姉様>何処にお出かけかしら?キンピラは意外と簡単なのよ。ごま油でささっと炒めてお醤油お酒みりんで味付けするだけです。私の場合。仕上げに白ゴマをぱらぱらっと!で出来上がり。でもお母様が美味しいのを作って下さるものね。(4/30)