
いつもより1時間も早く家を出て東京まで行ってきました。座れなかったもののそれ程混んでなくて良かったわ。都内某所で行われたお仕事関係の研修会場です。参加者は100名程。おじさんばっかりかなぁと思ったら結構女性もいました。明日も午後2時過ぎまで講義があってその後修了テストなんかがあったりするので講師のせんせーの言葉を聞き漏らすまいと思って真剣にやってたら眠くはならなかったのだけど…どうも後ろからぶつぶつ独り言が聞こえてくる。大阪弁で独り言。結構インパクトありまっせ。おまけに昼休みに『ちょっとすみませんねぇ。ここんとこ聞き漏らしたんだけど教えてちょーだいな!』なんて言うんだよぉ。私は汚い字で走り書きしてたのを清書している最中だ

ったのにノート強引に持って行っちゃうの。そんでもって『ココ読めまへなぁ』とかぬかすんだよ!『テキストのココに書いてあることのまとめですからご自分で読まれたらいかがですか?』ってちょっと冷たい言い方しちゃったよ。『東京のお人は冷たいなぁ』とか思ったかもね。なんなら関西弁で『おっさんええ加減にしときー、調子良すぎるんとちがう?』って言えばよかったかなぁ。あーぁ、明日も席は同じだよぉ。そうそう2時近くに結構大きな地震があったよね。ドスンって感じだったからドキッとしたわ。午後になると爆睡している人も多かったから皆さんびっくりして飛び起きておりましたわ。明日も午前9時スタートであります。

戦い済んで日が暮れて本日の講義が終わってやれやれと最寄り駅から地下鉄に乗ろうと思ったら何やらいいにほいがしてきました。ふと目をやると『日本でココだけ!』という看板が…その横にいたのはご存知ペコちゃん。何がここだけなの?と思ったら『ペコちゃん焼』まっ、要するに人形焼です。なんと1967年から焼き続けているそうで、当初別のお店でも焼いていたものの現在全国1000店の中で今もペ

コちゃん焼を焼いているのはこのお店だけらしい。型にはたった一つだけ『ポコちゃん』も混じっていてそれが当たるとラッキーらしいのだけど本日は全員ペコちゃんでした。残念!『ペコちゃん焼かひて歩めば夜の道つかのまたのし神○坂下』何処行っていたんだか、ばればれぢゃん…爆!本日のメインディッシュはエビマカロニグラタン。さてと明日もおやぢに負けないで頑張ろうっと。さえちゃーん、待っててねぇ。
☆一陽からのお返事、次の記事でいたします。(14)