
あなたは何をしますか?って…あーたは主婦かえ?スーパーって食料品とか売っているスーパーのことかいな?What do you usually do after supper?のポチによる迷訳でありまする。『supperって夕食って意味なんですけど』『夕食はDinnerでしょ。』『辞書ひいてみそ』しかしここってテスト範囲だったとこでっせ?あー、と頭を抱えるも、こうなりゃ現実逃避だわ。ってことでポチと一緒に宝塚行ってきました…爆!劇場に入ると『風とともに去りぬ』のスカーレットオハラが降りてきそうな螺旋階段。真っ赤な絨毯にきらめくシャンデリア。一歩入ったらそこは別世界です。クリスマスが近いこの季節、大きなツリーがあったのですが、チャリティー募金をすることですみれ色のリボンをもらって自分で飾り付けるという趣向となっていました。今回のお芝居はアイルランド移民がテーマだったのでプロローグはアイリッシュダンスだったのですがアイルランドから振り付けの方がいらしたということもあって、なかなか見ごたえがありました。後半のショーはもうノリノリ、のっけから客席も手拍子で新トップさん(さえちゃんの後任)は何度も客席に降りるなどパフォーマンスも満点でした。楽しかったぁ。

それにしても寒いよぉ〜、おまけに外出先の電車や建物の中は暖房が利き過ぎ…寒いのと暑いのを短時間で繰り返していたらすっかり気分が悪くなってしまいました。今年は新しい仕事は来なさそうなので、ぼちぼちと残務をしていますが、年が明けたらちょっとした資格試験を受けないといけないのだよぉ。『テストは素で受けるな!』とポチを叱る手前ちゃんと受からないとまずいので頑張ります…それが終わったらベルばらだぁ。
☆一陽からのお返事です。Read Moreをクリックしてね。(10)
さちーさん>いや、こんなんばっかじゃ、先生も頭抱えると思いますよ。その後も『え?』って訳を平気でするので、『日本語としておかしいでしょ』と言うんですけど…(12/24)
Domaniさん>ご心配おかけしました。腰があまりにも痛いので寝てばっかりはいられずちょこっと起きだしてコメント小僧してました。ミサはパスかなぁ。神様も許してくださるでしょう。(12/24)
梓ちゃん>そーなのよ。自分の子供だから笑えない。冬休みに500個近く単語暗記の宿題が出ているのに放置しているし(怒)。エー加減にせーと病床から怒鳴っております。あー、なんか1年分の疲れが出たのか体中が痛いです。たしけて。。。(12/23)
シーラさん>え?そうなんですか!!そりゃ、英語以外の科目が大変おできになったからでは…?しかし、この先大丈夫か?と思っていたのでちょっと光が見えましたぁ。(12/22)
ピュアちゃん>辞書なんてきっと引いた事ないんだよん。もうよくぞここまでほったらかしにしてましたって感じ。(12/21)
Jude姉様>それは私も同じです。この間インド人が駅で迷っていた時何を言っているかはわかるのに英語が出てこない。。。あうあうしちゃいました。ポチは英語の前に日本語がぁ。。。自分で訳した日本語が変だったら気づけよ!です。(12/21)
千万さん>私もできれば受けたくないっす。実はこれが終わっても次の段階があって…次は半端でなく難しいので気が重いよお。(12/20)
まゆさん>暇なら勉強する時間もあるんだけど、仕事がたて込む可能性もあるからちょっと心配ってところもありますね。がんばります。ベルばら楽しみだぁ。(12/20)
がらさん>そうなんだけどね。講習会&テスト代が結構な値段する(会社が出してくれる)から落ちたらどーすんべ?と思うと結構胃がきりきりしそうよ。(12/20)
BJちゃん>そうなのよ。訳して日本語として変だったらもう一度考えればいいのにそのままとんでもない迷訳を書いてしまうってところがどうもわからん!?(12/20)