
風邪が流行っているようです。ポチも耳が詰まってる感じだし、だるいっていうので今朝病院に連れて行きました。行きつけの先生が言うのには「典型的な今年流行のやつ」だそうで、軽い倦怠感があるんだって…学校は一日お休みすることにしてお薬もらってポチは自転車で家に帰りました(私は東京方面の電車でお仕事に行きました)。ただし!新装開店のスーパーの店頭でティッシュ1パック198円お一人様2点まで!を見かけたので買って帰ってもらいました(^^;)。

じゃーん。缶入り飲料シリーズ第2弾(3弾はあるのか?)左のおしるこは「ひょっとしてこないだのプリンシェイクの二の舞かも」と思ったのだけど意外と美味しかったよ。ちゃんと小豆のつぶつぶも入っていたし…右のは結構定番商品だよね。以前はレシチン入りと書かれていたような気がするのだけど。一陽はこのミルクの味が妙に好きなの。単に濃いってことじゃなくて明らかに普通の牛乳とは違うんだよ

ね。なので自動販売機で何か飲もうと思ったときコレを見かけるとついポチっと押してしまうんだ。今日も2箇所回って調べ物をしていました。それで最寄り駅にたどり着いたのは6時ごろだったかな?お米切らしてたんだと思い出したものの今日はとりあえずパンにすることに…このクロワッサンは何層にも分かれているぱりぱりタイプじゃないの。クロワッサンはその昔ドイツにオスマントルコが侵略してきたときに人々が「トルコを食べてしまおう!」ってことで作られたのが

最初とか…そうクロワッサンはパリ生まれじゃないのです。このパンは近所のパン屋さんのですが天然酵母で作ったパンは素朴で美味しいの。最初にドイツで作られたパンに近いのではないかと言うのがとエリザベートさんと私の共通の感想です。相変わらずおいちかったよぉ。パンにあわせてお魚は塩胡椒してハーブを一杯まぶしてオリーブオイルまわしかけてでグリルし、大根と牛肉はトマトやブロッコリーを加えてスープに!たいへんおいしゅーございました。
☆一陽からのお返事です。Read Moreをクリックしてね。(5)
Jude姉さま>今朝もだるそーにしてて休みたそうな顔してましたが、追い出しました!それなのにきっちりクラブして帰ってくるらしくまだ帰宅してません。学校行ったらテンションあがったかな?(10/27)
まゆさん>ふふふ。私も大差ありません。ただカレーはうちはナスとひき肉が普通なのでこれにあてはまりませんが。ぷ。この牛乳癖になるよね。(10/27)
なみへぃさん>しかし時間がかかる凝ったものはいったいないメニューだがや。平日はスピードが命なもので・・・(10/27)
さちーさん>もしかしら「不思議発見!」とかいうTV番組で得た知識だったかも?ドイツのパンというとハイジの白パン思い出しちゃうけどね。。。(10/27)
ピュアちゃん>和食にする予定で買った材料だったんだけど、意外といけました。コンソメ味でトマトのざく切り入れることで軽い酸味も出て美味しかったよ。ポチは今日も休みたそうな顔してたけで追い出しました!(10/27)