
眠いです。お天気って予報じゃ晴れって書いてあったのになぁ。曇ってるぢゃん(ーー;)。ポチの学校は今日と明日が文化祭。役員で忙しかった去年と違って今年はのんびり観て回れそう!明日は天気が良いらしいので覗きに行ってこようと思ってます
といいつつ、朝早くポチが出かけてしまってからぼんやりしてる私。月曜〆切の仕事が昨日終わってしまい久々土曜出勤なしなのだ。

昨日毎朝10時にオフィスにやってくるヤ○ルトお姉さんが私のデスクのワキにドンとバックを置いたので、なにげにバックの中身を覗いてみたら
ピュアちゃんが入っていたので思わずお買い上げしてしまいますた。色々種類はあったけどパソコンする目にいいというブルーベリーをチョイス。ランチの後で頂きました。ちゃんとブルーベリーのつぶつぶが一杯入っていてなかなか美味しかったよ。毎食牛乳かヨーグルトかチーズを取るとお肌にいいのよってタコちゃんにも教えてもらったばかりなのでタイムリーだったな。また月曜日に買ってみようっと。

この頃スーパーに入ってからメニューが決まるまでやたら時間がかかってしまうの。材料をみて「あっ、あれ作ろう!」ってヒラメカナイノダ。なんでだろう…昨日もなんだかしばらくうろうろおろおろしてしまいました。結局牛肉の薄切りが安売りになっていたので「牛丼」にしました。豆腐のお味噌汁に、キャベツときゅうりと赤ピーマンの千切りサラダ。なんてシンプル。皿数の多いお懐石みたいのを作る余裕がないんだな。まぁ、私の他は男子なので文句もでないけど。。。
これからゆっくり家事を片付けた後、リビングの模様替えをしようかと思っています。ハナゲン父に「なんだか雑然としてるし、飽きたからなんとかして!」と頼んだらささっと図面を描いてくれたのでもう少ししたら始める予定です。最初は「へぇ〜」って(素人は思いつかないだろうって感じの)案もあったのですが、パソコンの配線とかかなりめんどくさそうなので、ソファとテーブルの位置を移動するだけ?という無難な案を採用(^^;)それに伴って少しものを捨てて、本棚の中身も入れ替えかな?大きな家具を動かすとちょと気分転換になるよね。あと、ソファに座ってDVD観やすくなるし…
☆一陽からのお返事です。Read Moreをクリックしてね。(9)
ほにゃどん>おっはー!今日はいいお天気だよぉ。文化祭日和。昨日ポチのクラスは600人以上の入場者があったそうです。男子校のお客さんは親、近所の女子校、そして受験者の親子…大体この3種類です。今日は朝10時からバザーの行列に並びます。いいものゲットできるかな?(10/23)
Ruri☆ちゃん>確かにね。仔牛のカツレツ用ならすぐに手に入りそうだけど。私はばら肉
の薄切りがものすごく好きなの。図面はいわゆるポンチ絵です。ラフスケッチとも言う?(10/23)
さちーさん>ふふふ。建築家と衣食住を共にする大変さを知らないなぁ。。。なんてね、まぁセンスだけは抜群なので助かりますが…ホント今日は何を作ろうって多分帰りがけいつもの中華やに直行のような気がする。(10/23)
りほママさん>図面といっても色鉛筆でさらさら描いただけだけどね。採用にはなりませんでしたが、面白いこと思いつくもんだと思いました。プロだから当たり前っちゃーそうなんだけどね。お味噌汁、つい中身がわかめになってしまうこと多し。(10/23)
BJちゃん>そうだよね。BJちゃんもお引越しした時期家具選びとか色々だったもんね。今回ソファとテーブルの位置を変えただけでずいぶん印象が変わりました。(10/23)
ピュアちゃん>トマト?え・・・普通にブルーベリーヨーグルトだったけど、粒粒がフレッシュでおいしかったよ。模様替えの一部始終はあとであぷします。全身筋肉痛だす。(10/23)
なみへぃさん>この絵文字使うと必ず1行あいちゃうじゃん。なのでわざと1行飛ばして書いたようにバランスよく使ってみました。(10/23)
こやママさん>確かにものを捨てるのも考えちゃうこの頃ですよね。今回は紙ごみが主でしたのであまり問題ないのですが、粗大ゴミも多少でてしまいました。申込しないと…(10/23)
ラファちゃん>いえいえ、今日は家でのんびりです。明日は朝から行って来ようと思っているよ。ウォーターボーズ今年もやるよぉ。(10/22)