
よく降るよねぇ。もう…うんざり。一陽はコンタクトレンズしているんだけどどうも雨の日は目の調子がよくないんだ。でも行ってきました本日も東京はど真ん中N田町まで!あの閉架式ってのは本当に時間がかかって嫌なんだよぉ。15分程待ってやっと出てきたものが「お、おしい!」ってことでやり直したりしてるとあっという間に1時間くらい経ってしまう。やっとこさお目当てのものを探し当ててコピーをとってもらっている間に食堂でランチしました。その後同じ区内で移動して次の調べものをして横浜に帰ってきたのは4時を回ってました。ポチが文化祭の準備で遅いって聞いていたからちょこっと仕事して帰ろうかと思っていたんだけど、会社に向かう途中「学校出たべ〜」ってメールが来たので私も帰ることにしちゃった。本日ハナゲン父はまた泊まりの出張。お疲れ様っす。地下街歩いていたらお弁当屋さんで蒸篭で温めて食べるタイプのお弁当が2種類売っていたの。今日はポチと二人だし、とても美味しそうだったから2種類買ってみました。が…家について開けてみたら両方同じお弁当だった。がっくし。。。もうひとつは鶏やお野菜が一杯で美味しそうだったのに!なんで間違ったのかっていうときっとお弁当を包む紐を色違いにして区別するようにしてあったんだと思われ…だから紐の色が違っていればOKって思っていたんだろうねお姉さん。でもさぁ、ちゃんとお弁当に「すきやき弁当」って両方とも書いてあったよ。あ〜あの鶏弁当の方食べたかったよおおお。
明日はお休みの予定だったけどお仕事行くことにしました。最終コーナーに差し掛かり始めた方の書類をある程度まとめてしまおうと思って…なんて仕事熱心!?ちなみに今日はこの次に取り掛かるほうの資料集め。並行作業でやらないとそっちの〆切に間に合わなくなっちゃうんだもん。
☆一陽からのお返事です。Read Moreをクリックしてね。(5)
梓ちゃん>AOLブログ周辺が今繋がりにくい状態が続いていて返事おそくなってごめんね。今日は秋晴れ!だよ。週末までまずまずのお天気がつづくそうです。お日様が嬉しい。洗濯物干すぞ!(10/20)
がらさん>結局半休してまだ家にいます。私もぴあの会員だからネットでプレリザーブできるのだけどその時点で予定がわからないと予約できなかったり、あと発売当日は電話と同じで繋がらないし、並んだ方が確実って思っているんだけど。。。電話やネットはその手の業者が人海作戦(じゃないなきっと特殊な機械を使って)チケット押さえてしまうから人気のあるチケットは一般人はよっぽど運が良くないとチケットゲットできないんじゃない?(10/19)
さちーちゃん>ホント私がリクエストするものは題名見ただけじゃわからないものが多いので昨日のお弁当じゃないけど開けてみないと(本が出てきてみないと)わからないのよ。昨日も空振りが多くて疲れました。(10/19)
ピュアちゃん>それがね。昨日は二人ともおなかがすいていてコレを食べたのは6時前だったのよ。なんかまだおやつ感覚の時間だよね。確かにポチは「たりねーかも?」とか言っていたんで「後でまた何か食べれば?」って言っていたのだけど結局そのままだったよ。(10/19)
BJちゃん>そうなの。釜飯風の中身を食べるのを想像しながら帰ってきたからショックでした。それとね、蒸篭で蒸すからだと思うのだけど底に穴が開いていて、しかもすごい上げ底。私には丁度よかったけど、ポチには足りなかったかな?と思ったけどおこわだったから結構おなかいっぱいになったみたい。お味の方はまぁまぁ…飛び切り美味しくてという感じじゃなかったです。(10/19)