べ、べつにハナゲン父がいないからじゃないんですよぉ〜。
仕事がぽっこり休みになって、ポチもクラブが休みで、夜中に猫に起こされることもなく、久々に8時までぐっすり眠ったらもうすっきり!お天気はまだ不安定だけど、どうやら花火はあるみたいだし、夕方おにぎりとゴザもって海まで行く予定でーす。FMラジオからオレンジレンジの『ロコローション』が流れてきているのに合わせてポチが大声で歌ってる。
『あ、あ〜なんかいい感じ!刺激が欲しけりゃバカになれ〜♪』

写真はポチのお土産、何に参加しても彼のお土産は“おそば”明日の昼飯だな・・・右はご存知、横川の峠の釜飯(入れ物だけね)。何故か2つ持って帰ってきた。『どうせ貰ってくるならもう1つ貰ってくればいいのに』って言ったら、『そう思ったんだけど重かったからさ』

今日の朝食は朝っぱらから“そうめん”ハムときゅうりとトマトとゆで卵とカニカマを大皿に乗っけておしまい。『ねぇ、とうちゃんがいないと食事手抜きじゃな〜い?』(ドキッ!)『だって暑いからさぁ・・・』(しどろもどろ)
『なんでもいいけど食事中にマンガ読むな〜』
『午後花火行くんだから、とっとと食べて宿題しろ〜』
と、ごまかす。。。汗、汗、、、
あっ!アガタさ〜ん。字数制限越しちゃってお返事できないの。こっちのRead Moreにお返事いれました。ヨロシクー。皆様からのお返事もいつも通りこちらです☆(4)
ほにゃさん。
花火大会を現場でみるのはホント初めてだったの。たしかに横浜の大とつく花火大会に比べると『しょぼい』という人もいましたが、私は大満足でした。海の家で焼きそばとか色々売っていたよ〜〜。私は持参したおにぎりと友の差し入れの唐揚、えだまめ、ポテトとビールでご機嫌に過ごしました!(7/30)
ピュアラさん。
さらに美しさに磨きがかかった姫、今朝のおめざはいかが?ポチはそういえばパンツ郎ではないかも?一応ズボンは履いてる。花火楽しかったよ〜。あとでイマイチの写真とともにアプします。それにしての背中が妙に痛いのは背中反らせて見ていたせい?(7/30)
こころんさん。
サンキュです。ハナゲン父きれやすい・・・ほうかな?ただ、私と違って超頭切れるので、切れやすいのかも?仕事に関しては一種の天才肌タイプだと思えます。まっ、デザイナーってのは多かれ少なかれそういうものなのでしょう。今日はもっと帰宅が遅いって聞いていたから帰りにごちそう買ってこようと思っていたのに・・・賞味期限のきれた納豆事件!明日の朝は怖い(7/30)
さんびきさん。
午後からお仕事なのね。ごくろうさまです。朝から降ったり止んだり変なお天気だったけど、なんだか晴れてきたわ〜。今からおにぎり作ります。葉山出身の友人はフルタイムのお仕事終えてから東京から駆けつけてくれるの。一足先にいって場所取りです。(7/30)
アガタさん。
○URA閉店しちゃったんだね。あそこだけ時が止まったような、インドにいる錯覚を覚えるようなチャイ屋さんだったからほんとザンネン。自由が丘へいく楽しみが一つへってしまったよ。もう自分で海辺でチャイ屋するしかないか!(案外イイ思いつき?)情報ありがと。仕事がんばりすぎないように!(7/30)