これはハマにすむ私のリビングの窓辺。ちょっとわかりにくいかも知れませんが、カーテンはアロハを作る木綿の生地で手作りしたものです。アロハシャツでもよくするみたいですが、原色がきついのを緩和する技が裏地を表にして使うこと!いつも辻堂にあるレフアという生地屋さんまで買いに行きます。帰りは必ず辻堂海浜公園をぷらぷらして帰ってくるのがお決まりのコース。
湘南ってハワイ好きがたくさん住むところらしいですね。ふいんきが似ているから?
実は一陽はハワイに行ったことがありません。なぜかアジア(特にインド)に惹かれてそちら方面一辺倒でした。インドの話はおいおい・・・お話していきますね!!
でも湘南が好きになってからなんとなくハワイに抱いていた“常夏の浮かれた観光地”というイメージが薄らぎつつあります。フラやウクレレにハワイアンキルト。どれも自分なりのポリシーを持って取り組んでいるひとびとがいるみたい。
湘南におけるハワイとの関係についての一考察って論文が書けるかも!?
☆頂いたコメントにお返事しました!→右下の Read More をクリックしてね。(6/29)
☆一陽からのお返事☆
ぱたさん、大いなる誤解であります!そもそも我が家にはこのリビングと息子のロフトが隅っこにある寝室の二つ!しかありませ〜ん。だから何をするのもこのお部屋なのよん。