
今日は妙に臨時仕事を頼まれてやけに忙しい一日だった。午前中、例の上司がアタシの席の後ろでうろうろそわそわ。目が合ったら『忙しそうだね。』といわれたんで『忙しいです。』って答えたら『そうかぁ、忙しそうじゃなくて忙しいのかぁ。』ってがっくりした様子。『もしかして何か仕事頼もうと思ってました?』『うん』『じゃ、午後ね。』ってなことで引き受けちゃったよ。

結局7時まで仕事してました。『明日会社出てもいいよ。』と言ったんだけど『月曜日でいい。』ってことなんで…そこらへんの判断も社員さんの指示に従った方がいいから『じゃ月曜日』ってことで帰ってきました。ところで金曜日はお弁当を持っていかないことにしたの。同じ課の女性二人は金曜日は外食日って決めているって聞いたのでアタシもご一緒することにした

から。今日は会社の近くのシティホテルのランチでした。本日のランチセット(サラダバーとカニクリームコロッケにデザートとコーヒー付)にしちゃった。なかなか美味しかったです。さて写真映りがいまいちですが、この3つのマグカップは会社の近くのコーヒーショップで数日前から見かけていてすごく気になっていたのを本日ついにお買い上げしたものでございます。
☆一陽からのお返事です。Read Moreをクリックしてね。(12)
りりーさん>良いこという!!そうなんです。プロが作ったものって家の食卓を確実に進化させると思います。『これだったら家で作れそう。』とか『盛り付けをこうすると綺麗なのね。』とか『これは何を使っているのかしら?』とかってすごく参考になりますから!(1/29)
じゅりあさん>そうなの、普段お弁当だからランチが楽しいということはあります。うちは一度引越しのときに食器をずいぶん剪定?したの。不ぞろいなものはバザーに出したりしたのよ。(1/29)
ゆずのはさん>大勢といっても3人だよん。気のあった人じゃないとランチも美味しくないし・・・そうかぁ、日本では1000円も出せばケッコウ豪華なランチがいただけますよね。(1/29)
さちーちゃん>えっ?さちーちゃんの職場も移転していたの?なんか古巣なのに勝手が違うよね。まして2年も間があいているのでわけわからんことも多しです。ランチは楽しい!!(1/29)
Fake BJさん>今日は午前中は家でのんびり午後遅めにからお出かけして、旧友たちとお食事会があるのです。みんなで集まるのは久しぶりだから楽しみなの。アップ楽しみにしています。(1/29)
やまやまさん>みんなどんなアタシをイメージしているのかしらん?いつか会うことがあったときが怖い!?かにクリームコロッケのもさることながら綺麗なオレンジ色のソースが美味でありました。(1/29)
taitoくん>アタシのイメージって、確かに背は低いですが・・・。ランチですがY浜といっても普段行かない場所に会社があるのでお店は始めてのところばかりで楽しいですよぉ。はい、本日はお休みを頂いております。(1/29)
千万さん>千万さんもそう思う?提案してみようかなぁ。。。やってもやっても仕事はある状態なので頼られるというより猫の手よりはましって感じでしょうか?(1/29)
ピュアラちゃん>そうしたいんだけどね。。。うまいことダンナに出張でも入ったら即お弁当はなしですよん。ポチは学食がケッコウ好きだしね。マグカップで寸胴型のはみんなあまり好きじゃないのだけどこれはみんな気に入ったみたいです。(1/29)
Judeさん>マグカップはハーブの花シリーズらしく、アタシの買ったのはミントとカモミールはわかるのだけどもう一つはBorageと書いてあるの。ハーブに詳しい方ならなんだかわかるかしら?午後から雨らしいですね。やだなぁ。(1/29)
りほママさん>ついにゲットしました!これね、元値の4分の1くらいのお値段じゃないかと思うの。本当は5客セットだったのをばら売りしているみたいでした。うちはどっちもありかな?3つ買ってそれぞれ柄が違う場合は専用カップになる可能性大!ちなみに今回は上からダンナさんの、アタシの、ポチのと決定しました。(1/28)
KUMAさん>週1回くらいだとちょっと豪華なランチも楽しめますよね。ちなみに先週行った自然食のレストランもすごく盛り付けが綺麗で美味しかったですよぉ。(1/28)