
今朝はY浜から○南○宿ラインの乗ってみました。そしたら・・・思った以上に快適!あまり混んでいないし、おまけにO崎から座れちゃうし、帰りも乗ったのだけどバッチリ座れました。おまけにこっちのルートの方が絶対早いの。最初からそうすれば良かったって感じです。しばらくコレで通ってみるつもり。
帰りに
ハナゲン父のスーツをデパートまで取りに行って、夕食の買い物してたらクラブ帰りの
ポチからメールが来て途中で落ち合って一緒に帰って来ました。今日、日曜の駅伝の全選手の個人成績の書かれた記録をもらってきたのだけど、やっぱり区間2位総合でも2位ということだった。それはいいんだけど。。。夕食後時間割を揃えていたポチはなんだか家捜しでもするようにあっちこっちをひっくり返している。『地学の教科書がなーい!』なんだそうで。今年になって初めての授業だから学校のはずはない。机に上に置いておいた資料集もない。って騒いでいる。『おかしいわね。教科書と資料集に足が生えてどっかに旅行にでも出たんかいな?』皆様そんなことあるんでしょうか?アタシには想像もつきませんことよ。。。ったく、ポチは本当に几帳面なA型なんでしょうか?って血液型なんてあてにならないってこっちゃ。今日はあきらめて寝てしまったよぉ。いいのかっ!?
☆一陽からのお返事はRead Moreにて。。。(13)
がらさん>今日はずーっと立ちんぼでした。仕事もさっぱりだったし、結構疲れました。でもこんなことでめげてはいられません。頑張ります。SSラインのニュースどうもありがとう。(1/12)
タコポンちゃん>アタシ子供の頃ずっとB型だと思っていたの。でも考えてみたら両親ともO型なのにありえない。。。弟も当然Oでしたが全く性格は違います。ハナゲン父家はABとAしかいないおうちです。水と油?(1/12)
なみへぃさん>一転して・・・今日は行きも帰りも座れませんでした。なんだか仕事も×だったし、疲れました。ポチの教科書は見つかったそうです。(1/12)
ほにゃどん>おかえりなさーい!後で遊びに行くね。多分帰ってきてからだけど・・・マイペースで以降!ブログも人生も・・・(1/12)
ゆずのはさん>あれ?ゆずのはさんも?ポチの学校は教科書やらプリントのバインダー、副教材、ノートなどなど異常に荷物があるのも原因かな?といってもちゃんと管理しているお子さんもいるのだろうけど。(1/12)
さおりさん>朝食べると消化がよさそうだし、その日の朝から無病息災のご利益発生とか?んなわけないか・・・そのうち調べてみようと思っています。(1/12)
さちーさん>うぷぷ・・・それで結局出てきたの?足が生えて歩き出すところを見てみたい・・・(1/12)
さおりさん>やっぱりガラス製でしたか!アタシも欲しいなぁ。綺麗だし、毎年使えそう(爆)ですよね。(1/12)
taitoさん>はーい、『机の上にぜってーーーーーーー置いておいたのにない!』と主張しております。『かあさん、僕の教科書どこへ行ったんでしょうね。ほらあの机の上に絶対置いておいたあの地学の教科書ですよ。』知るか!(1/12)
じゅりあさん>駅伝のことありがとうです。生徒手帳ですか!?そりゃ、大変だ。ポチはまだちゃんと持っているのだろうか?不安になってきた。(1/12)
ピュアラさん>旅。。。どこに旅しているんだ!!血液型はやっぱあてにならんね、環境?遺伝?それも違うような。。。(1/12)
KUMAさん>いいえ、アタクシはO型であります。本質的にはいい加減な性格です。でもそれゆえ、すごく意識的に必要なことは注意深くやる癖がついているんだけどなぁ。(1/12)
じじさん>おー、そちらもですか!大方授業もないのに学校へもって行ってロッカーにしまいこんだと思われ。。。ったくね!!手がかかるよ!(1/12)