
雪ずいぶん降りましたね。庭の椿も一時真っ白になりました。お雑煮のお出汁を取り、トッピング用の梅型に抜いた人参と小松菜を茹で、かまぼこを切ってタッパに詰めたところで
ハナゲン父と
ポチがご帰宅。おつまみとお蕎麦頂いてホッと一息。これから出し巻きタマゴとお煮しめは一応作る予定で〜す。
Read Moreは↓のコメントへのお返事です。
イカちゃん>それで、上様のステージは観れたのよね。いつもより腰元ダンサーズの人数が多かったような気がしたのはアタシだけだろうか?昨年は本当にお世話になりました。今年も引き続きヨロシクお願いいたします。(1/1)
Judeさん>お知り合いになれて光栄です。アタシも多少トウが立っており、また細切れのキャリアですが、仕事をする意欲だけはあるの。Judeさんみたいにかっこよくがんばりたいです。今年もどうぞヨロシクお願いいたします。(1/1)
こころんさん>私たち夫婦でココロンちゃんの若い生き血?いえ、若いエネルギーを貰っているのですよぉ。今年もどうぞヨロシクお願いいたします。(1/1)
梅ちゃん>本気にしていい?あとでメールするね。でも…何にも御節は作ってないよ。なんか差し入れ持ってお邪魔します。今年もどうぞヨロシクお願いたします。(1/1)
慶長さん>あっ、たった今新年になってしまいました。おめでとうございます!引き続きお仕事は大変だと思われますがタマに日本の片隅の普通の家族のバカっぱなしでくつろいでいただけると光栄です。今年もヨロシクお願いいたします。(1/1)
まえこさん>来年は思ったより忙しくなる予定で、なかなかイコンを描く時間がないと思われますが作品展があるのでなんとか1枚は仕上げたいと思っています。また素敵な絵を見せてくださいね。来年もどうぞヨロシク!(12/31)
ピエちゃん>本当に激動の1年でした。ピエちゃんの優しさに触れるたびに『母はこうあるべき!』という思いを新たにしつつ、相変わらずのダメ母です。来年もどうぞヨロシクお願いいたします。(紅白の合間に・・・)(12/31)
ピュアラさん>お嫁ちゃん頑張ってるね。これから出し巻きタマゴだけは作ろうかと・・・めんどうになったらそれもヤメカモ?本当に今年はどうもありがとう。来年2月のリサイタル楽しみにしています。(12/31)
スバルさん>あはは、大丈夫。お互いまだまだ子育て途中。これらも色々あるだけれど、頑張ろうね。来年もどうぞよろしくね。(12/31)
やまやま2さん>お料理のレパートリーは枯渇気味でありますが、来年もやまやまちゃんにとって立つブログを目指して?頑張ります。(12/31)
さんびきさん>アタシも夜中までかかって仕上げて今日出かけた二人に出してもらいました。今年はいつもコメント残してくださってどうもありがとう。来年もヨロシクです。またお出かけしようね。箱根の件、ポチにしかと伝えました。ご期待に添えるといいのだけど。。。(12/31)Content-Disposition: form-data; name="descript2"