豪華客船
飛鳥(←クリック!)が入港するというので客船ターミナルに出かけました。ハワイ→アラスカ→ロシアと38日間の船旅から帰ってきた飛鳥はデキシーバンドのご機嫌な生演奏と船員さんの美しい歌声と共に入港。息子ポチは「あれもいいな〜」と目が
ゥマークでした。ポチは将来スポーツ関連以外の職につくなら飛行機のパーサーになりたいのだとか。(TVドラマ「グッドラック」の段田安則さんに憧れて!普通キムタクを見てパイロットになりたいって言うんじゃない?)。文化祭でも実行委員。授業中いつも受け狙いのポチは、接客業はとても向いているかも・・・選択肢が一つ増えたかな?

毎日暑くて猫達はこんなだったり・・・しています。早起きして客船を観にいった後、投票所に寄って自宅に戻ったとたんに、
ピカッと来たと思ったらすごい雷雨!直径12cmの雹も降ったとか。この雨で少し涼しくなったのかなぁ。

ところでインドでは、投票日はまるでお祭りのように賑やかです。投票所の周辺にはお菓子を売る出店が並び、大道芸人なども出てきて群集を楽しませたり小金を稼いだりしています。字を読めない人がまだ多いので(でもインド人の頭の良さは世界一と思う。)、選挙用紙には各政党のシンボルマークに○をつけるというスタイルで行われます。マークの図柄は色々で二頭の
牛が繋がれているものや、インドを代表するバニヤンの
木、蓮の
花、
☆や、
手のひらってのもあったかな?客船を見ていると旅に出たくなります。船旅はお金も時間もかかるから老後に取っておくとして・・・今年の冬(冬がベストシーズンなのよ!)は親子でインドに行ってみようかな。混沌と悠久の大地は息子の目にはどんな風に映るのかしら。