一陽来復と申します。老後は湘南の海辺に住むつもり。
宝塚が大好きです!二匹の飼い猫と戯れるのが幸せ。
最近は日本とベトナムを行ったり来たりしています。
たわいのない毎日をつぶやいています。よろしくです!
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:一陽
ぽこぽこちゃんへ
そうなんです。全景を撮るなら午後です。
ぼんやり眺めているだけで幸せな気分に
なりましたよ〜〜。レリーフなんですが、
どうしてやめちゃったんでしょねぇ〜〜
右二つはほぼ完成しているんですよ。。。
投稿者:ぽこぽこ
アンコールワット全景がここの写真なのですね。(確かにハナゲン父殿、余裕そう!笑)
壊された訳でなく、途中でやめてしまったレリーフもあるのですね。そういうやめ方だと、元々、顔を掘るのは最後だったのかもしれませんねぇ。
投稿者:一陽
kinkachoさんへ
アンコール・ワットはまたそう遠くない将来
再訪する予定なのでお楽しみに。。。。笑
ムラの方は不便な場所を敢えて梅田や神戸に
進出せずにあそこにあるからこその価値だと
思うので東京で採算を取って相殺すればいい
って思うのですが、私が思うに一ヶ月半公演
を一ヶ月にしてコアなファンのリピート率が
減ったと思うのですよね。東京で土日を11時
開演にした為に団体が減ったという話も聞き
ました。(これは次の月組から元に戻すけど)
再演も上手くやれば四季のようになるとは
思うのですが今のところ中途半端ですよね。
新規開拓も大切だけど何があっても宝塚を
愛して通うファンの事もちょっと心の片隅
においてほしいなとは思います。新作と
言えばやってもらいたいのがあるのだけど
先生ご指名でファンレターと一緒に原作を
送っちゃおうかしら?(笑)
投稿者:kinkacho
一陽さん、こんにちは。
アンコール・ワットと特集も次の総括で終了?名残惜しいです。
宝塚大劇場は観客動員数が減ったとかで、新聞記事になっていました。割引サービスとか、託児所サービスとかいろいろ対策を講じている様子…再演ではなく新しい名作を作り出せば一発なのにねえ。「メイちゃんの執事」なんかやってる場合ではないですよ。
http://kinkacho.blog57.fc2.com/
投稿者:一陽
関西Eちゃんへ
プルメリア可憐で可愛いお花ですよね。
実はこれはこの遺跡の入口で遺跡の隣に建つ
小学校?の修繕の費用の募金をしていたので
募金箱にお金を入れたら受付にいた女の子が
くれたんですよ。洒落ているなと思いました。
プルメリアネイルあとで観にいきますね。
そういえば私も去年の6月頃初めてあちゃら
に行く時ネイルはプルメリアとハイビスカス
を描いてもらったな。。。
投稿者:関西E
茶色っぽい世界が続く遺跡の画像のなか、プルメリアの花がまったく似合いませんね(笑)大好きなプルメリアの花を初めてペイントで注文されましたがプルメリア感を出すのは難しかったです(自己流だし…)今からアップするのでアドバイスしてやって下さい(笑)