一陽来復と申します。老後は湘南の海辺に住むつもり。
宝塚が大好きです!二匹の飼い猫と戯れるのが幸せ。
最近は日本とベトナムを行ったり来たりしています。
たわいのない毎日をつぶやいています。よろしくです!
2010/2/17
皆様、ポチにたっくさんのおめでとうメッセージありがとうございました!
この大きな声援をきっちり受けとめてあと3つ頑張ってほしいと思います。
ええと。。。
家の鍵の調子がイマイチです。
いざとなったら仕事のツテでなんとかするつもりだけど。。。
それから。。。
いきなり妙なことに巻き込まれて閉口しています。
なんで。。。私なんだ?
一陽ちゃん。頼まれるとイヤと言えない性格だけど、プライオリティオーダ−
はきっちり考えるタイプです。申し訳ないけれど今はポチの受験を優先順位の
上位に据えたい。困った挙句に相談したお二人様ごめんなさいです。なんとか
凌いでこの場を納めてきたいと思います。しかし。。。簡単に口にすることかな?
一陽ちゃんは専門家ではないのでどーすることもできないのだけど。。。
自分が困難に直面してしまったらやはり自分で立ち向かうしか方法がない。
ぢっとうずくまって力を蓄える時期も必要だし、よしっと思ったら歩みだしてみる。
殆ど音信不通(ここ数年は年賀状だけのやりとり)の人からいきなり連絡があって
いきなり生きるの死ぬと言われてもどーしていいかわかりません。助けてくれと。。。
今夜家まで来ると言われてなんとか外で会うことで納得してもらったのだけど。
なんでこの時期なの?と思うのは私の都合か(苦笑)その人にとっちゃそこまで
気持ちが行っていたら一陽ちゃんの状況なんて考える余裕はないですよねぇ〜〜
電話やメールじゃ、何があったのか全く語ってくれません。
ただ、死ぬことばかり考えている。死ぬ方法を考えている。ばかり・・・だけ
子供の事らしいけど。(重い、重すぎる)
何はさておき・・・
ポチは最後の決戦PARTTに出かけました。
雪じゃなくてよかった。
☆一陽からのお返事はコメント欄にて☆
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:一陽
がらさんへ
本当に今の私には重すぎてとても持てません。
どうしちゃったのか聞いてしまうとこちら
も荷物を持つのを手伝うはめになるので、
聞かないことに決めました。言葉の端々の
断片から考えて私が聞く必要はないと判断
したからです。こういう問題は他人に話し
てどうなるものでもない事ですから。。。
専門家や家族で解決していく事と思います。
心配してくださってありがとう。確かに
心にさざ波は立ちましたが、今私にとって
一番大切な事は何か考えて頑張りました。
投稿者:一陽
ぷらんさんへ
本当に2月の前半は仕方がないにしても一旦
温かくなってぶり返ししかも寒さが続いた事
って記憶にあまりなくて。私立の山は今日と
あと1回、その後国公立で終了であります。
そうなんです。
一旦そう言わないと納まらない雰囲気でした
が、よく考えて見るとなかなかヘビーな事だ
と思ったのでよく考えて対処する事にしました。
舞台や映画という楽しみがあって助かります。
ぎっくりは未遂で済んだのですね。よかった!
投稿者:ぷらん
今年はなんかしらんけど雪の心配と電車の
心配が毎日のようにありますね〜。
今日は無事に試験会場まで着けたかしら。
私立の山は今日と、あと1回くらい?
なんか面倒なことを引き受けそうになったのね。
おつかれさまでした。
まあ観劇でさっぱりなさってください。
この3月、ヘンリー6世を観に行きたかったけど、
長丁場なのであきらめました。
そしたら、ぎっくり腰になりかけて…
チケット買わなくて正解だったわ。(涙)
投稿者:一陽
kinkachoさん
そうですか…
最初は久々に会いたいんだけど的だったのですが日程的に無理だと言ったら急変して《生きる死ぬ》の連呼になりました。色々考えた(専門家にも聞いて…じじちゃんThanks)会わないのがベストと決めてメールで断りました。返信アリマセン。多分次のターゲットを探されると思います。素人と話しても何も解決しないと思うのですけどね。周りや自分で気がついて専門家の戸を叩いて欲しいなぁ〜
投稿者:kinkacho
一陽さん、こんにちは。
kinkachoもしばらく音信不通だったのに「愛犬が死んだ」だの「(共通の恩師の)墓参りへ行こう」だの電話してくる人がいました。
そして、現時点では、別の人ですが、「住んでる団地でイジメにあってる」(←かなり妄想系)と長〜いメールが立て続けに送られてきてます。
病んでる人は斟酌なしです。勘弁して〜〜〜