昨日の夕食に『生協』の『中国産』『海老入り餃子』を頂きました。
この時期に生協から届いたものだからまーぁ大丈夫でしょうってことで…
はい、元気です。

まだひな祭りにはちと早いかしら?
今日も雨交じりの雪が降る寒い一日でしたね。
朝早く家を出て母の病院に行きました。
例によって電車が遅れてギリギリに病院到着!
今日からいよいよ新しい治療が始まりました。
昨日からやや緊張気味だった母ですが私とずっと話をしていたので気が紛れたらしく気分が悪くなることもなかったようで時間ギリギリまでいてお仕事へ…弟が夕方寄った時も変わった様子はなかったようです。こちらは今のところ病院にお任せしておけば大丈夫そう。父の方は…昨日も色々だったのですがこちらも思い悩んでも仕方がないのでお互い(子も親も)一番ストレスのかからない方法で過ごすしかないなと思っています。そう無理は禁物だ>ぢぶん。。。
↑この雛人形達…実は
↓手のひらにすっぽり収まるサイズです ↓母の病棟のアイドル(笑)


《ちょっと時間を戻して昨日の話》
午前中仕事の打ち合わせがありそれがたまたま母の病院の近くだったのでお昼過ぎの母の病院へ…お昼を過ぎてしばらくすると母の妹がひょっこり訪ねてきてくれたのでしばらく話してから私はパパの病院に移動。その途中でこの雛人形を見つけて思わず大人買い(3つも買ってしまった…爆!)一つは今日母の病室へ持って行きました。あと二つはプレゼントにするつもり。
父の病院に着いてしばらくするとポチも到着。昨日まで入試休みだったポチ。友達とゲーセンに行った帰りだった模様。クレーンゲームがかなり得意らしいポチ。今回も色々戦利品を見せびらかしてくれました。ポテチ数本。キットカット大量。3色のパンダキューピーちゃんなどなど。。。
『キューピーちゃん可愛いから一つちょうだい』と言ったら
『揃いでせっかく取ったんだからダメ!』と言われちゃった。
かーちゃんにはこれあげると差し出されたのは
メタルちっくなキーホルダー(うーん。あいちゃ〜ん、ミニーちゃんとドナルド要る?)
ところでそのリュックぱんぱんだけど他には何が入っているわけ?と聞いたところ
お、忘れていたと中から取り出したのはフリース。は?なんで??と思っていたら
いきなり今まで着ていたフリースを脱いでお着替えをしたポチ。何してんの???
『ゲーセンにずっといるとタバコの匂いが沁み込んじゃうのが嫌なんだよ』
(どんだけ長時間いたんだよ。。。はふぅ〜〜)
『ま、ゲーセン行くには着替えをもつのが鉄則だな』(はぁ〜〜)
ポチ 『ところでさ、1月って一回もお小遣い貰ってないんですけど』
一陽 『あら。。。そうだった?請求しないからよ』
ポチ 『お年玉とかあって財布が潤ってると忘れちゃうのよ』
一陽 『お小遣い支給日当日から5日経ったら時効にするかな』
ポチ 『はぁ〜?3回分溜まったら利子が発生するじゃないのかよ』
一陽 『甘いねぇ。。。』(と言いつつ3回分渡してあげました…笑)
ポチ 『ところでさぁ、そろそろ上の部屋で勉強したいんですけど』
一陽 『へぇ〜、どうしてまた…』
ポチ 『下の部屋天井高すぎて落ち着かないんだよ。もっと穴倉みたいなとこがいいの』
一陽 『確かにそれは言えるかもね、そしたらなんだ…リビングにテントでも張る?』
ポチ 『はぁ〜〜〜!?どうしてそういう発想が出てくるかな』
一陽 『まぁ、とりあえずそのうち上の部屋を片付けて少し模様替えでもすんべ〜』
この母と子のくだらない会話を父は面白そうに眺めていました。。。
でもって今朝ポチが出かけたあとその話をハナゲン父にしたところ・・・
ハナゲン父 『ふんっ、あいつはどこだろうと勉強はしねーよ。やるだけ無駄!』
とバッサリ。。。もしもしポチよポチさんよ。君全く父に信用がされてないねぇ〜〜
お勉強する気になったと言われれば落ち着かない気分になる母は騙され易いのか?
《さて・・・話は今夜に戻りまして》
お仕事はそんなに忙しくなかったのに例によってまた終業ギリギリの案件に捕まり残業。おまけに。。。乗換駅で電車を待っていたらなんかいつまで経っても電車が来ない。どうやらどっかの駅で車内トラブル(って何?酔っ払い同士の喧嘩とか?)で遅延していたらしい。ったく遅れるなら遅れるで構内アナウンスくらいしろよ(怒)霙の降る中凍えながら電車を待っているうちにホームは人で溢れて…やっと来た電車は激混!途中で運よく座れてホッ。ハナゲン父お勧めの戯曲を読み始めました。よく書けた戯曲って本当に面白い!目の前で演じられてるみたいに感じますよぉ。
今夜読んでいたのは、 永井愛著 『らぬきの殺意』
途中あんまりオカシナ場面があって思わずぷっと噴出してしまいました(汗)
永井さんのお芝居(再演もの)は来月家族で観にいくのでとても楽しみです。
昨年末以来ちょっと頭痛の種だった仕事の悩みがほぼ解決しました。親のことがあるので大手を振ってというわけにはいかないけど少なくとも4月の東宝を何回か(何回行けるかなぁ)観にいけそうで嬉しい。ココのところセーブしていた宝塚(特に宙関係)に再びギアチェンジできる…はず。夏椿さん、悠生ちゃん、ご心配おかけしました(ぺこり)
さて…明日は午後からまたまた仕事の打ち合わせ。
その後父のところへ寄ってからデパートでお買い物をする予定。
(探し物がとっととみつかりますように)
雪は降らないよね。。。
☆一陽からのお返事はコメント欄にて☆