台風は現在も日本列島北上中。

↑ ↑
一昨日ママ友さん方とご一緒したランチ 昨日の晩御飯
なんだか台風の余波でところどころ記憶は飛んでいるのだけど…
ママ友さんはざっとこんな感じ。。。
今回宝塚は以前からよく観ているという初対面のママお二人。
初めて観たのがたかこさんこと和央ようかさんのお披露目でそれ以来だという方。
おささんこと春野寿美礼さんのファンの友人に連れられて何度か観た事がある方。
そして宝塚は全く初めてのママ(このママのリアクションが面白くて最高なの)。
入りで悠河さんと目撃しての感想は大方の予想通り。
@顔ちっさ
A細〜〜い
B足ながっ!
入りを終えて会服をバッグにしまっているのを目ざとく見つけられ件のママ曰く
『これ着ていればさっきのスターさんとハイタッチできるの?』(できません!)
なんでも時々この界隈をお仕事で通られるご主人からシャンテ前に現れるお揃いの服の人たちを見るだけでも面白いから行って来い!と言われたのだそうです。お楽しみ頂けたようです(汗)。
美味しいランチを頂いていざ劇場へ。。。
お芝居を観終わって
『あのお母さん役の人は本当にある程度年を経った素敵な声を出すのねぇ。』
『あの、その、あの方は多分本当にその年に(ピー←すみれコード発令!)』
『大和さんホントお綺麗ねぇ。うっとりしちゃったわ』
『ありがとうございます』
夜公演を観たあいさんの感想でもそうだったみたいですが悠河さんの最後の台詞で何かを掴んだような気がするんです。仲間であるロドリーゴの恋人が自殺を図ってしまい『私のシルヴィアが死んだ』という悲痛な声が聞こえてきた後のたった今恋人と別れたフェルナンドの『私のイサベラも死んだ』発言。今まではどうしても仲間は恋人と死に別れちゃったんだよ。あなたは二度と会えないわけじゃないでしょ、フェルナンドさん…ってどこか納得できないところがあったのだけど。それがひょっとしたらこんなに愛し合ってるのに生き別れってのはもっとツライかも?と思わせてくれる感じがしたのよねぇ。なんて話を星組中心にご覧になっているというママ達と話していたら。。。
『あなた一体何回これ観ているの?』と宝塚初めてママ(あちゃーついにその質問きたか)
『あのね。宝塚ファンは毎公演大抵2回は観るのよ。ご贔屓がいる時は複数回が当たり前』
と言葉に詰まった一陽ちゃんの代わりにすらすらと答えて下さるママ友(ありがとう…)
ありがとうといえば…
この公演、初代フェルナンドを演じたというより初代オスカルだった榛名由梨さんがご観劇でした。
それでショーで毎回最高に盛り上がる中詰めの後で悠河さんが銀橋を下手に下がりながら言うアドリブが『。。。ありがとう。。。ございました』と丁寧にお辞儀しているのが見えたのですが一陽ちゃんは上手に座っていて最初の部分が聞き取れなく一体誰に言っているのかなと思っていたのですが、あいさん情報ではしっかり『榛名由梨さんどうもありがとうございました』だったらしい。
終演後は一陽ちゃんはすぐにお仕事場に急いだのでゆっくり感想も聞けなかったのだけどこのメンバーで定期的に集まって美味しいランチ&観劇会するのもいいわねぇなんてことで駅まで盛り上がりました。次は帝国Hの最上階ラウンジはどうかしら?眺めが最高なの。なんて話したら…
『それは大賛成だけど…今度は別の演目にしてね(爆)。私初心者だから』(宝塚初めてママ)
『ベルばらってやらないの?』(と和央さんお披露目以来だったママ)←これも定番の質問事項。
『去年やったばかりだからちょっと先かも。その時は必ず企画するわ!』




8日は宝塚は年に1度のお祭的催しでムラも東宝も賑やかなんですが一陽ちゃんは大事な用事でお出かけです。Jude姉様、みかんちゃん、ぷらんさん、マッキーちゃん、宜しくお願いしまーす。東宝観劇入り出待ちは少しお休みだけど後半戦に向けてカードを作りだめしちゃったりして…
☆一陽からのお返事はコメント欄にて☆