一陽来復と申します。老後は湘南の海辺に住むつもり。
宝塚が大好きです!二匹の飼い猫と戯れるのが幸せ。
最近は日本とベトナムを行ったり来たりしています。
たわいのない毎日をつぶやいています。よろしくです!
2007/3/21
そうよ。私はマダーム(既婚者)だけどさぁ〜
受話器を取ったそのとたん
あの独特の癖のある話し方
「インドからっすか?」
「イエス、マダーム」
しかし回線壊れてんのか?
ぶつぶつ切れてお互い話が通じない…えらい疲れた。
←少しぼけてますが…
R嬢の珍しいお惚け写真
仕事もいっぱいいっぱい…なのだけど。まぁ、行ってる間は結構楽しいので何とかこなしております。ただ一時調子の良かった両親が長期旅行から帰って以来インフルエンザに罹ったり今までお弁当を運んできてくれていた近所のレストランが突然もうできません!と言ってきたりで困っているらしい。ったくもっと早く言えよ〜(近所に住む弟には相談していたらしいんだけどね。今海外出張中で話が出来ない)別のことで業務連絡したら漸くぼそぼそ言うんだもん。毎日の買い物が大変らしいんで生協の個人宅配の老人用カタログを手配しようと思ってます。いざとなったら一陽ちゃんが遠隔操作でネットで注文もできるし。
今日はお休み。ハナゲン父は昨日から出張で今日帰ってくるし、ポチはもうクラブに行ってしまいました。私はパリに行ってきます(爆)。帰りに実家に行こうかなと思ったのだけど「風邪が治りきってないから来なくていい!それより生協の手配を早急に頼むわ」と言うのよね。「二人で出来るうちは二人でする」というけれど「まだ少し余裕のあるうちにSOSしてよね。急にはなかなか動きづらいから」と言うと「わかったわ。これからは遠慮しないから」と母。こういう会話が出来るようになるなんて…と感慨深かったりする。これからちょっと忙しくなるかも?
明日はポチの卒業式・・・に出てから仕事です(爆)
この綱渡り人生は何処まで続くのか。。。
下を見たらまっさかさまに落っこちそうだから、
前だけを見てさーーーっと渡ってしまうに限る。
週末にはさえちゃんに会える。
そして、そして・・・
ルパーーーーーーーン(うふん)
今のところ3回会いにいく予定(汗)
お茶会も楽しみだぁ。
これがないと生きてはいけない・・・
(死ねばいい)
(あなたふぁ〜)
ああ。エリザも楽しみだ(チケット既にゲット!)
なんて浮かれている場合ではない。
そろそろ準備しないとフライトに間に合わない。。。
ではいってきまーす
☆一陽からのお返事はコメント欄にて☆
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:一陽
がらさん>実は中3はもう秋から高校の制服を着ている子が多いの。
作り変える時に勿体無いから高校のを作っていいよと言われている。
そんなわけで今日は殆どの子が高校の制服を着ていました。ポチも
そうでした。あれを着ると高校生らしく見えるから不思議です。
投稿者:がら
卒業式だったのですね。おめでとうございます。
絶対中学より高校の制服のが好きv
ポチくんも来年からあの制服を着るのね(笑)
イベントが沢山なのですね。
お日和もいいのでお出掛けも楽しいかも♪
投稿者:☆一陽からのお返事です☆
Jude姉様>パリ日帰りの旅より戻りました(爆)。お祝いのお言葉、ありがとうございます。高校生の母になってしまった。両親のインフルエンザは一応峠を越したみたいです。ご心配おかけしました。
あずちゃん>多分明日もそうだと思うよ。終業式に毛が生えたくらいか?エリザはね東京で取りました。
青乃ちゃん>ありがとう!そうですね。区切りですね。みんなで観るのは楽しいよねぇ。私も美容院行きたい!けど時間がない。さえちゃんに会う前には行きたかった。王子に会う前にはなんとか行きたい。
投稿者:青乃
ポチ君、中学ご卒業おめでとうございます☆
一貫校でも、やっぱり一区切りですよね。
また、ポチ君に会えますね。楽しみにしています。
王子に会いに行くまでに、美容院に行けないかも(泣)
投稿者:Jude
あら!ポチ君卒業おめでとうございます。
ご両親のインフルエンザ早く良くなりますように・・・
おフランスにいってらっしゃ〜〜〜〜い。