一陽来復と申します。老後は湘南の海辺に住むつもり。
宝塚が大好きです!二匹の飼い猫と戯れるのが幸せ。
最近は日本とベトナムを行ったり来たりしています。
たわいのない毎日をつぶやいています。よろしくです!
2006/12/21
でかした壇ちゃん!というわけで本日行って来たのは→武士の一分

キムタク主演で何かと話題の映画でありましたが、本日の一陽の目的は映画初出演の壇ちゃんでありました。もうやっぱりね、あなたは美しい。本当に美しい。この映画のキャスティングは大成功ですよ。この映画で木村さんの奥さん役に有名な女優さんを使っていたら煩くなったと思う。もちろん宝塚ファンで壇ちゃんを知らない人はいないです。あの美女軍団(違っ!)美女集団の中でも群を抜いての超別嬪さんでしたからね。(一陽の独断と偏見的には近年だと娘役では壇ちゃん、男役ではさえちゃんがいっちゃん綺麗と思っています。痛っ)
お話もとっても良かった。気がつくとつーっと頬を流れる涙。みかんちゃんも?
そう朝っぱらの映画鑑賞に付き合ってくれたのはみかんちゃん。お昼もご一緒してくれてありがとう(しかしこの魚料理のソースはしょっぱかったね(>_<))
エリザはいかがでした?初さえちゃんはどーでしたか?感想聞かせてねえ。
楽しい時間はあっという間。みかんちゃんとさよならして電車に乗り込みお仕事に行って来ました。まぁ、それ程忙しくはなく平和な一日でした。と思いきや、帰宅時JRに乗ろうとホームへ登る階段に近づくと妙に混んでいる。上へ登れないみたいで大行列。すわっ!また遅延かいっと思ったらどうやらそうじゃないらしい。まもなく駅員さんと一緒に複数名の男の人が引きずられるようにして降りてきました。なんとその中の一人(会社員風)は額がぱっくり割れて流血!酔っ払いの喧嘩!もう、皆さんいい年の大人なんですから〜しっかりしてください!
今日みかんちゃんに『お仕事の前だったのに疲れない?』って聞かれたけれど一陽は用事は一気にダブル、トリプルでこなしてしまって休む時は一歩も家から出ない方がいいの。そして明日はそんななーんにも予定のないお休み。家の中の不用品整理をゆっくりしながら過ごす予定です。でわ、お休みなさーい。
☆一陽からの御返事はコメント欄にて。。。☆
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:☆一陽からの御返事です☆
ぷらんさん>『鹿鳴館』は一度行ってみたいなぁと思っているのですが、なかなか四季までは手が回らない(><)のです。重厚な三島の世界ですよね。
青乃ちゃん>ふふ、2人で言ってらーって感じでしょうか。そ、初代スカイフェアリーズに2人を選んだ劇団は正しい!退団時期もほぼ同時でしたからねぇ。私は『心中恋の大和路』がみたかったなぁ。
じゅりあさん>壇ちゃんは実際中国公演のときにあちらの方々に楊貴妃の再来と大騒ぎされたのですよ。この間タモリの笑っていいともに出演した時もタモリがしばし壇ちゃんに見とれて言葉が出なくなる場面がありました。
みかんちゃん>昨日はどうも!帰り電車が遅れて大変でしたね(っていつものことだが>JR!)。過去壇ちゃんをみるなら是非『王家に捧ぐ歌(オペラアイーダより)』のアムネリスを…ラメダスはこの間まで☆トップだった湖月わたるさんでアイーダは時期☆トップの(阿蘭けい)とーこさんです。
投稿者:みかん
昨日は短い時間、楽しかったです。ありがとう☆
私はまだヅカに詳しくないのだけど、キムタクの演技の前評判がよく、どんなもんかいといじわるく観にいったのですが(ファンの方、ごめん)、堅気、一本気のある武士を演じる彼は、テレビで見る彼とは全く違っていてかっこよかったです。もちろん壇ちゃん、お綺麗でした。演技はもちろん、健気で、芯があって、宝塚時代の公演を見たいっ、と思ってしまいました。と思うと、今日午後NHKBSであるんですよね。
昨日借りた中で、娘の誕生日ということもあり、まず
ポチくん自家製プログラムつきDVDから観ました。
この花組って、ものすごいメンバーでない???
夕食の準備でてまどったので、見直すぞ。
またゆっくりと感想聞いてください。
投稿者:じゅりあっこ
お〜、やっぱり壇さんでしたね! §^。^§
シードの人生…
美しいお顔の下の強さ…。
曲がったことが嫌いな正義の人…。
そして前世も女の園…。
楊貴妃がしっくり来たのも、前世に中国宮廷にいた関係だったそうですね。
オーラの泉を見て、武士の一分(壇さん)がますます見たくなったよ〜〜(^○^)
ほんと、綺麗だよねぇ。
投稿者:青乃
我らが愛すヅカの楊貴妃☆檀ちゃん、この快挙に万歳
ですね。(まだ映画観てないけど^^;)
私も一陽ちゃんの意見に同意。ヅカでの美男?美女は
さえちゃんと檀ちゃんで間違いない!←古っ!
何たって初代スカイフェアリーズですから。数少ない
真の美貌をお持ちの方々・・・朝から暴走気味(爆)
一度、お二人のガッツリ絡んだ舞台を観たかった
です。「花の業平」あたりで。。。
投稿者:ぷらん
おお、かたや日本映画。私は日本演劇。昨日は「鹿鳴館」を観にいきました。三島の世界にどっぷりひたってきました。好みの分かれるところでしょうね>三島
私は1回や2回なら大丈夫だろうなあ。10回も見たら鼻につくかな。先日観たニナガワとは全然違う世界で、実に面白かったです。
武士の一分。観たいな。でもこのままだとDVD借りることになるかな。