やだ、あんなに嘆き悲しんでいたのに、ちゃっかり次のマスターに就任しちゃって!と思ったのは一陽だけではないと思うんだけど…センスあるよね。この際本当によーこさんにお願いしちゃったらいいのではないですか?>AOLさん。
ともかくも楽しいお遊びに一陽も参加しちゃいますよぉ。
よーこママンの掲げたテーマは「これがワタシの楽園(サンクチュアリ)」
でもでも。。。ですね。もう答え書かれちゃってるぢゃん。
例題の「ペットの猫と家族がいて、宝塚歌劇団が真向かいにある」ってやつ!
なんでわかったのぉ?それって東京じゃ無理な話だけど、本家本元のムラ(前も言ったけどヅカふぁんは宝塚市にある大劇場やその周辺を親しみを込めてこう言うのだ)には震災後大劇場の再建とともに全く同じ雰囲気のプロヴァンス風(なのか?)のお屋根のマンションが何棟も建っているのよ。徒歩1分で劇場入り。出待ち入り待ちやり放題!あー宝くじ当たったら絶対買っちゃうもんね。
でもって…ここに住むとしたら、海辺の方に(須磨か明石?え?このあたりってどんななんだろ?大して知らないで発言する私…汗。イメージとしては源氏物語の明石の上が住んでたあたり。なんちゃって)お別荘を持ってですねえ。
瀬戸内の海に沈む夕陽を眺めながら貧乏揺すりしてだらだらっとする。
その日の気分でどっちに帰るのも自由…あ〜なんて素敵なのかしら?
そして楽しく天寿を全うした暁には尊敬する愛すべきガスちゃんも眠る六甲の麓のお墓でのんびり眠りにつくのだ。たまにはお参りに来てね>ポチ…爆!
9日連続勤務も7日を過ぎまして、もはや気力だけで通っております。
いささかハイな調子でおりますゆえに言いたい放題ですがお許しを。。。
んじゃ、よーこママン、トラバるよぉ。。。よろピク
☆一陽からのお返事です。Read Moreをクリックしてね。(3)
まゆさん>うーん、急には治らないですね。薬をきちんと飲ませて点滴に通って12月中に良くなればいいなぁと思っています。私は今日あたりは少し調子がいいです。明日一日働いたら月曜は休み(でも一日遊び…爆!)。倒れないようにします、はい。(12/2)
よーこさん>最高ですよ。先ほどあのタ○リ倶楽部の5連発をみてハナゲン父と大爆笑。夫婦円満にも一役買ってます>よーこママンのブログ!お墓は保険代が降りたら買ってくれとポチに頼んであります。(12/2)
あずちゃん>やっぱ、ちょっと調子悪かっただけみたいでしたね>ご心配おかけしました。宝くじ当たる…前に買わないと(汗)。舞子っていい名前だわ。ココにしよう(言うだけはタダ…笑)R嬢ですが、大体週1で点滴に通うことになりそう。ただ心配していた腎臓の機能は今のところ正常らしいのでホッとしたわ。(12/2)