2014/11/22 11:33
綺麗になった(*´▽`*)
ふぅ・・・。
ずっと見てみぬふりをしてきたお風呂掃除を
さっき終わらせました(*´▽`*)
や、いつも入る湯船は毎日洗ってますが、
サッシの溝とか、常備しているバケツのカビとかヌメリとか・・・
なぜかお風呂に置きっぱなしの2.7mのツッパリ棒とか・・・。
このツッパリ棒に関しては、
よく見るともの凄いカビが!!
ひいいい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そして一番びっくりしたのが
シャワー切り替えレバー。
いつもはシャワーばかり使っているので、
レバーはいつも上を向いているのですが、
タオルを洗おうと、レバーをしたに向けると・・・・
なんということでしょう〜・・・
すんごいヌメリががが( ̄□ ̄;)ギョッ
よくよく見ると、レバーだけでなく、
ハンドルも汚れているし、
止水栓の部分にも私の髪の毛がががが!!!
私は目が悪いので、
(左0.03/右0.3 左右で差があり、左が極端に悪い(;^ω^))
裸眼で入るお風呂では汚れにほとんど気づきません。
普段のお風呂洗いでも、眼鏡はかけてますが
意識が向いてないので気づきません。
よし、掃除するぞという目線になって初めて驚愕の事実に直面。
もうね〜〜〜
何の汚れだよお前ら〜〜〜
って汚れがたくさんありました。
そして今年の夏から何故かナメクジが多い(;^ω^)
昨日もいた・・・。
窓から入ってくるのでしょうけど、
私んとこは、
窓の前のちょっとしたスペースにシャンプーとかを
置いていたんですけど、
それを思い切って撤去。
シャンプー類は綺麗に拭いて脱衣所に。

使う都度、風呂場に持ち込んで、
上がるときにはサッと拭いて、
脱衣所に戻すというスタイルに変えてみることに。
窓の前がスッキリして気持ちいいですよ(*‘∀‘)

そしていつも洗面器の置き場に困っていましたが
なんとなく置いてみたらいい具合にハマりました(*‘∀‘)

これならヌメヌメもしないし、
カエルの洗面器は、私が朝、洗顔するとに
溜め洗いをするんですが
ぱっと取れるのこれもうれしい(*‘∀‘)
ちなみに長〜〜いS字フックは、お風呂用イスを掛けます。
今、太陽の下でひなたぼっこしてますよ
今度はトイレも頑張って綺麗にしようと思います(*´▽`*)
0
ずっと見てみぬふりをしてきたお風呂掃除を
さっき終わらせました(*´▽`*)
や、いつも入る湯船は毎日洗ってますが、
サッシの溝とか、常備しているバケツのカビとかヌメリとか・・・
なぜかお風呂に置きっぱなしの2.7mのツッパリ棒とか・・・。
このツッパリ棒に関しては、
よく見るともの凄いカビが!!

ひいいい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そして一番びっくりしたのが
シャワー切り替えレバー。
いつもはシャワーばかり使っているので、
レバーはいつも上を向いているのですが、
タオルを洗おうと、レバーをしたに向けると・・・・
なんということでしょう〜・・・
すんごいヌメリががが( ̄□ ̄;)ギョッ
よくよく見ると、レバーだけでなく、
ハンドルも汚れているし、
止水栓の部分にも私の髪の毛がががが!!!
私は目が悪いので、
(左0.03/右0.3 左右で差があり、左が極端に悪い(;^ω^))
裸眼で入るお風呂では汚れにほとんど気づきません。
普段のお風呂洗いでも、眼鏡はかけてますが
意識が向いてないので気づきません。
よし、掃除するぞという目線になって初めて驚愕の事実に直面。
もうね〜〜〜
何の汚れだよお前ら〜〜〜
って汚れがたくさんありました。
そして今年の夏から何故かナメクジが多い(;^ω^)
昨日もいた・・・。
窓から入ってくるのでしょうけど、
私んとこは、
窓の前のちょっとしたスペースにシャンプーとかを
置いていたんですけど、
それを思い切って撤去。
シャンプー類は綺麗に拭いて脱衣所に。

使う都度、風呂場に持ち込んで、
上がるときにはサッと拭いて、
脱衣所に戻すというスタイルに変えてみることに。
窓の前がスッキリして気持ちいいですよ(*‘∀‘)

そしていつも洗面器の置き場に困っていましたが
なんとなく置いてみたらいい具合にハマりました(*‘∀‘)

これならヌメヌメもしないし、
カエルの洗面器は、私が朝、洗顔するとに
溜め洗いをするんですが
ぱっと取れるのこれもうれしい(*‘∀‘)
ちなみに長〜〜いS字フックは、お風呂用イスを掛けます。
今、太陽の下でひなたぼっこしてますよ

今度はトイレも頑張って綺麗にしようと思います(*´▽`*)
