2008/6/13
「THE PLAN9のお〜きなアナ」第62回放送分 らじおデイズ
今回は2週続けてAパートでしたね。
みなさん、風邪が治ったようでよかったです。
ということで、コーナーも「クイズ☆知らんがな」
今回のMCも仰っておりますが
リスナーの皆さんから寄せられたそんなこと聞かれても知らんがな、とツッコんでしまいそうな超パーソナルな質問から、結構オーソドックスななぞなぞに我々ザ・プラン9のメンバーがとにかく闇雲に正解を出すべく頑張りまくる企画です。
って、初回以外にオーソドックスななぞなぞってあったっけ?
確かにオーソドックスななぞなぞで「知らんがな!」とツッコませるのは相当に難しそうですね。
その反面パーソナルな問題は他人にしてみれば多少のことでもツッコませやすいとは思います。
それにこのコーナーもうクイズよりも
「ヤナギブソンであそぼう(もしくは、いじめよう)!」なコーナーになっていますね。
でも、これってどんどん番組が楽なほうに流れていっているような気もしないでないです。
「これはなかなかやるな。」と思わせるところが減ってきているような…。
あ、でも、「ウィレム・デフォーと一緒。」というのはちょっといいですね。
このウィレム・デフォーという微妙さ加減が。
自分の誕生日をいうとき、このくらいの知名度の映画スターを出すとなかなか味わい深いものですね。
ちなみに私はジャン=ユーグ・アングラードです。
今回のクイズでのやり取りや今日の「笑っていいとも」でもそうですが、灘儀さんはとっさに状況を飲み込むのが下手なんでしょうか?
そういえば、Bパートの
悩み・自慢・質問・お薦め・最近こんなんあってん話などのジャンルフリーのお便り紹介コーナー「メールサロン・アナ」も。
「苦情でもかまいません。」と、云っていたのは、第2回目のみ。
やはり苦情はお断りなんでしょうか?
