2005/9/28
ファンタスティック・ふぉ〜 ひつじデイズ
以前、よく行っていた映画好き友だちのBBSに
>昨日は、『ファンタスティック・ふぉ〜〜〜(GH)』観に行って、
おバカパワーもらって参りました。(笑)
というかきこみがあり
>GHじゃなくてHGですってば。
劇場で「感動しました〜」なんてお客さんの声入れるCMしてるくらいだったら、
ハードゲイに「みんな観に行きましょうフォーーーー!」って
やってもらったほうが客入るかもですよね。
いやあ、でもいつか腰痛めると思う、ハードゲイ。
というレスがついているのを見て
もう関西では、宣伝に住谷さんばんばん使われているのにと思いながら
見過ごしいたら
そのうち
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000001-eiga-ent
しばらくしたら無くなってしまいそうなニュースですがね。
というレスが更について
上手くできているなあ、と感心してました。
そして、もうそこのBBSにとって
お呼びでないんだなあ
と改めて実感。
だってほんと映画観なくなったんだもん。
人にはそれぞれいてもいい場所とダメな場所ってあるんですね。
それにしても、「ファンタスティック・ふぉ〜〜〜」って
云われた時
最初に頭に浮かんだのは
くまだまさしさんだった私って一体。
