2009/5/13
今日は男4人でなくて女の子4人 まんがデイズ
「けいおん!」、面白いですね。
女の子がわちゃわちゃやってるのは可愛いです。
見ていると高校時代に戻りたくなります。
私は歌って踊れる文芸部だったけど。
同じ4人組と云うことからでしょうが、
「けいおん!」の律、澪、唯、紬4人の
「みんなで仲良く楽しい時間をだらだら過しているけど、やるときはやるよ、音楽!」なところが
「お〜きなアナ」のTHE PLAN9の4人にもどことなく被って見えてしまいます。
「けいおん!」を見ていると、ますます「お〜きなアナ」が
放課後の部活動の延長のように見えてきます。
無理やり当てはめるなら
灘儀さん→律
浅越さん→澪
ギブソンさん→唯
久馬さん→紬
(覚王山さん→あずにゃん)
という立ち位置でしょうか?
同性4人で何かことをなそうとすると、
どうしてもこんなふうに「仲良し4人組」になってしまうのでしょうか?
(「らき☆すた」もそうでした。)
ともあれ「仲良し4人組」には結構、需要があるようです。
ザ・プラン9も4人になった途端、やたら「仲良し」を前面に出してきたのも
このような「仲良し4人組」を求める世間の風潮に迎合してきた結果なんでしょうか?
