2009/2/16
R25ロングインタビューvol.80 その他のエンタ
にあった言葉。
「いや、逆にやりやすいですよ。自分の言ってることが、別の角度から見ることで、より浮き彫りになる。そこが面白いんです。反対意見があった方が、自分の意見をしっかり確かめることができますから。反論していくうちに、“あ、こう思ってたんだ、俺は”って再認識することもあるし。「自分の思うことって、1人で頭で考えてるから反論もないわけです。そこで自分が“つかまえてるはずだ”と思ってるものに、ほかの人の意見が入ることでちょっと広がるんですよ。それで“あ、これは違ったな”って思うときもあれば“やっぱりこうだよな”って確信を持つときもあります。漫才ってのはボケとツッコミがいて“そうじゃねえだろ”っていう対立がある。じゃないと、面白いものができないんです。コントでもお芝居でもそうだと思うんですが、誰かと誰かが対立してるさまが、観てて面白いんですよ。それはこの番組でも同じなのかなと思うんです」
もう1つ
故・飯島愛さんのブログの記事から引用です。
このブログに集うみんなが、自由に意見を書けないものにはしたくない。
それぞれの思いを書き込んで欲しい。
具体的に、自分の言葉で。
最近、その傾向が垣間みれて嬉しいのです。
でも、あと少し、もう少し..
それは、NO!!
NO!!の意見。 ダメだしも欲しいのっ...
そりゃ、へこむさぁ... へこむケド、
もっとも へこむのは、NO!!と言う反論が無い事だ。
「もう少し あと少し」より
ここのブログは勿論、飯島さんのブログのようなアクセス数があるわけでも
コメントがあるわけでもありません。
2ヶ月ほど前のことになりますが、
2ちゃんねるで
127 :名無しさん:2008/12/20(土) 23:22:44
>>111
http://moon.ap.teacup.com/hitsujikai/
つまりこういうのは、久馬ファン?
上から目線、分析・妄想・愚痴ばかり。
自分は常識あると思ってんのか、ラジオの書き起こしとかしてて‥
灘儀のブログがニュースになった時の記事見て思った。
晒されるのが怖いらしいから晒し。
と、書かれたことがありました。
正直ヘコみましたが、
これを書いてくださった方、
そして、
129 :名無しさん:2008/12/21(日) 00:09:27
>>127
晒すなよ…
と書いてくださった方
どんな方々かは知りませんが、感謝しております。
特に129の方、
不快に思いながらも
このブログを時間をかけ読んで下さってありがとうございます。
こういった批判をちゃんと書いてくださる方がいることは
とてもありがたいと思います。
特に「上から目線、分析・妄想・愚痴ばかり。」は
自分でも判っていることですが、
自覚しているのを他人から云われるのとではだいぶ受ける衝撃が違います。
なにしろ
111 :名無しさん:2008/12/19(金) 01:12:28
お客のタイプ(メンバーも当てはまる)
久馬=暗いくせに理屈っぽい
なだぎ=聞いてない、見てない考えてない
ゴエ=実はチラガン見、耳ダンボ、火の粉除けは素早い
ギブ=
という文章に関しては、私もこの
「久馬=暗いくせに理屈っぽい 」を読んだとき
「わしのことかぁい!」と、ツッコミましたからね(^-^;)
ブログという不特定多数の方が目にする媒体に
自分の考えや意見を書くのは怖いです。
コメントがある時は、相当ドキドキしながら開きます。
それでも、コメントをいただくことは嬉しいです。
ブログに書きなぐる意見や感想は
どうしても1人の人間が考える範疇に収まってしまいます。
コメントをいただくことによって、その範疇にはなかった
新しい考えや視点が生まれてきます。
とは云うものの相変わらず、このブログが
「上から目線、分析・妄想・愚痴ばかり。」
なのは、否めません。
「下から目線、非分析・非妄想・褒め言葉ばかり。」
にはなろうとしてもなかなかなれないようです。
こういうところ少しずつ変えていきたいと思います。

2009/2/19 21:08
投稿者:ひつじ
2009/2/18 22:22
投稿者:朔弥
はじめまして。朔弥と申します。
何時もひつじさんが書いている事は的を射ていて、私みたいなまだファンになりたてな人間には到底出来ません。
私が書くときは何処か遠慮がちなので、言いたい事が上手く言える人は素敵だと思います。2chみたいな匿名掲示板でも、言いたい事が言えているようで、羨ましくも思えます。
文章の書き方は人それぞれなので、私も意見をしっかり書けるように努力していきたいと思っています。
長文、乱文失礼しました。
http://the-planet9.jugem.jp/
何時もひつじさんが書いている事は的を射ていて、私みたいなまだファンになりたてな人間には到底出来ません。
私が書くときは何処か遠慮がちなので、言いたい事が上手く言える人は素敵だと思います。2chみたいな匿名掲示板でも、言いたい事が言えているようで、羨ましくも思えます。
文章の書き方は人それぞれなので、私も意見をしっかり書けるように努力していきたいと思っています。
長文、乱文失礼しました。
http://the-planet9.jugem.jp/
はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
はじめましてと書きましたが、朔弥さんのブログ、時々拝見しております。
特にDVDや公演の感想、いつも楽しく読んでおります。朔弥さんの文章からは「ザ・プランが好き」であることが率直に出ているので、読んでいて凄く楽しいです。
ブログで意見を書くときは、いろいろな視点を持って書きたいと思っているのですが、難しいです。
なかなか、自分を客観的に見ることができません。
「この考えは変だなあ。」とか「それはないだろう!」と、思われたら、どんどんコメントしてください!
これからもよろしくお願いします!