2010/2/4
4人に1人が SNS やブログで、自身が行った悪事を公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000003-inet-inet
■悪事って…
悪事ってどの程度の悪事なのでしょうか?
ネット上での悪事?それともすべての悪事?
気になるところです。
なんにせよ、悪事っつってもピンキリですからねぇ。
人に嫌な思いをさせているという点では、どれも同じかもしれ
ないけれども。
■セキュリティーソフト
セキュリティーソフトは入れたほうがいいんじゃないの〜???
危険がいっぱいだよ!インターネットは!!!
設定するのが面倒くさいとかは、なんとなくわからないでもないけれど、
動作が遅くなるって、どれくらいパソコンを使う人の意見なのかしら?
価格のことにしたって、詳しい人ならフリーのやつとか使って
いそうですね。
ちょっと触るくらいなのに、「重たい…」とか言っているのはちょっとね。
でも、検索中はどうしても重たくなって、ほんと、ネットを見るだけでも、
「重たいなぁ」と思うことはありますが…
■パスワード
う〜ん。これは結構私も注意しなければとおもいつつ、
同じようなパスワードを使ってしまう傾向にあります。
しかも簡単。
忘れてしまうんですよね。
できるだけ、変えてはいるのですが…
パターン化はしてしまっています。
パソコンの中にいろいろなパスワードを書いたファイルをひと
つ用意していたこともあるのですが、
なんだかそれも怖いなぁ〜なんて最近思い始めまして。
やめました。
いたちごっことはいえ、なんだかセキュリティーって大変。
コラーゲンドリンク 効果
無駄吠え対策
糖尿病 セルフチェック

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。